田舎の角寿司

恭次君の奥さん @cook_40055117
中にも 具が入っていますよ。飾りは好きなように3色で!(^^)!
このレシピの生い立ち
すんでいる地域の田舎の角すしです。
たまご 干しエビ 山椒の葉 が基本ですが 季節的に 山椒がないので 高菜の塩漬けを乗せました!(^^)!
田舎の角寿司
中にも 具が入っていますよ。飾りは好きなように3色で!(^^)!
このレシピの生い立ち
すんでいる地域の田舎の角すしです。
たまご 干しエビ 山椒の葉 が基本ですが 季節的に 山椒がないので 高菜の塩漬けを乗せました!(^^)!
作り方
- 1
酢めしは をちょこっと入れて 汁を煮切った具を入れて
また 酢飯をいれて
押しました - 2
人参 牛蒡 しいたけを 砂糖みりん醤油で汁が無くなるまで煮ます。
- 3
汁があると 押したときに すめしが茶色く色づくので気を付けて
コツ・ポイント
具は きっちり どれくらい煮ればいいのか 見当が付かないもので 今回も 余ったので ちらしずし と 白和えを作りました
似たレシピ
-
-
-
-
子供も作れるダイソー寿司型で回転寿司気分 子供も作れるダイソー寿司型で回転寿司気分
ダイソーの寿司型を使って時短で回転寿司がすぐにできます。子供でも簡単に作れておうちで回転寿司気分になれます おなかがぺこりん -
「しどけ」活用はお寿司で♪ 「しどけ」活用はお寿司で♪
頂き物の野草「しどけ」… おひたし以外にないかしら?この香り高い感じは巻きずしに入っているミツバに通じる!と思い作ってみたらいいアクセントになりおいしくて、以来うちの定番具材となりました。ちらし寿司でもいなり寿司の中身にも☆ すいみー3 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20302380