作り方
- 1
トマトは十字に切れ目を入れ、鍋のお湯が沸騰したら入れる。
- 2
玉ねぎ、人参は食べやすい大きさに刻みやわらかくなるまで煮る。
湯むきしたトマトも種と皮を取り除いてから入れる。 - 3
舌で潰せるくらいの柔らかさになるまでコトコト煮たら完成。
コツ・ポイント
なるべく素材の味で食べさせたいのですが、今回はケチャップを3滴ほど入れてみました。
似たレシピ
-
-
【離乳食中期から】長く使えるトマトソース 【離乳食中期から】長く使えるトマトソース
離乳食【中期・モグモグ期】から使えるトマトソース。我が家の娘2人ともコレさえあれば何でも完食。お粥にパスタにアレンジ∞大 亜久梨 -
離乳食:中期〜万能☆トマトソース 離乳食:中期〜万能☆トマトソース
パスタやスープ、ハンバーグなどのソースに活躍★後期からは、挽き肉を加えればミートソースにも変身 (*^^*)冷凍OK★ ユリmama -
離乳食中期から☆トマトコンソメソース 離乳食中期から☆トマトコンソメソース
トマト好きの10ヵ月の娘に。お粥やうどんにかけても、魚や肉、納豆と和えてもパクパク食べます。栄養満点です! tomato1113 -
-
-
-
-
-
-
-
離乳食 中期☆皮むき簡単!楽々トマト♪ 離乳食 中期☆皮むき簡単!楽々トマト♪
簡単にトマトの一品が出来ちゃいます♪他の食材と合わせやすくトマトソースなど応用がきいて便利!もちろん冷凍保存も可能です☆ sky*mama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19008820