メイソンジャー「基本のフルーツ酢」

Firstsnows
Firstsnows @cook_40035782

ドリンクにお料理に。健康に美容に。美味しくお酢を摂りいれましょう。
このレシピの生い立ち
美容に健康に、お酢を美味しく摂取できるフルーツ酢を作りました。

【お知らせ】
1日1汁コンセプトにした、Facebookページ
「す~ぷ日和」にも足を運んで下さいね。
https://www.facebook.com/soup.soup

メイソンジャー「基本のフルーツ酢」

ドリンクにお料理に。健康に美容に。美味しくお酢を摂りいれましょう。
このレシピの生い立ち
美容に健康に、お酢を美味しく摂取できるフルーツ酢を作りました。

【お知らせ】
1日1汁コンセプトにした、Facebookページ
「す~ぷ日和」にも足を運んで下さいね。
https://www.facebook.com/soup.soup

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

300ml分
  1. 好みの果物 100g
  2. 穀物酢 100ml
  3. 氷砂糖 100g

作り方

  1. 1

    保存瓶は必ず煮沸消毒をしておきましょう。

  2. 2

    果物はよく洗い、水分を取り除く。

  3. 3

    バナナやキウィは2センチくらいの厚みにカット。チェリーやブルーベリーはそのままでOKです。

  4. 4

    氷砂糖、果物、お酢の順に入れて、一日1回程度ゆすり、1週間くらい冷暗所で保存。

コツ・ポイント

*果物・お酢・氷砂糖の割合は、1:1:1で作ると良いです。

*チェリーなどは竹串で穴を開けておくとエキスが出やすくなります。

*お酢は穀物酢、りんご酢、黒酢、お好きな物でどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Firstsnows
Firstsnows @cook_40035782
に公開
◆Facebookhttps://www.facebook.com/soup.soup◆書籍になりましたテーブルフォトの撮り方教室料理・スイーツの撮り方きほんBOOK写真上手になるための構図とレンズテーブルフォトの撮り方オリンパスPENとパナソニックGF1の撮り方手帖かわいい写真の撮り方手帖
もっと読む

似たレシピ