作り方
- 1
カニかまはほぐす。ネギは刻んでおく。ボールにたまごを割りほぐし、カニかま、ネギ、塩コショウを入れ混ぜる。
- 2
フライパンを熱しごま油を入れ、1のたまご液を入れ手早く混ぜる(最初強火、たまご液入れ混ぜ始めたら中火)
- 3
半熟状に固まりだしたら蓋をして弱火にして1分くらい焼く。表面がまだ少し半熟状のうちに、お皿に取り出しておきましょう。
- 4
同じフライパンに、水、鶏がらスープの素を入れ沸騰したら、塩コショウで味を整え水溶き片栗粉で少しゆるめにトロミをつける。
- 5
お皿に取り出しておいたたまごに、あんをかけ、仕上げにごま油を少~し回しかけて出来上がり☆
コツ・ポイント
たまごは、少し半熟でふわっとします(#^.^#)しっかり火が通った方がお好きな方は、もう少ししっかり焼いて下さいね☆
似たレシピ
-
-
ふわふわ卵と蓮根のカニ玉甘酢あんかけ ふわふわ卵と蓮根のカニ玉甘酢あんかけ
ふわふわ柔らかい卵とシャキシャキ蓮根のカニ玉☆甘酢あんかけがたまらなく美味しい♪彼も絶賛の一品・お気に入り♡ まもみい2010♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19009107