色鮮やか✨小松菜と春雨の塩炒め

あっちゃんmam @cook_40064530
✨話題入り感謝です✨
栄養豊富な小松菜をさっぱり塩味で☆彡
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった物をあ合わせてみたら、簡単に彩りキレイなおかずができちゃいました!
色鮮やか✨小松菜と春雨の塩炒め
✨話題入り感謝です✨
栄養豊富な小松菜をさっぱり塩味で☆彡
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった物をあ合わせてみたら、簡単に彩りキレイなおかずができちゃいました!
作り方
- 1
小松菜は3センチくらいに切り、茎と葉を分けておきます。
カニかまは適当に解しておきます。 - 2
◎は合わせておきます。
- 3
☆を混ぜ合わせ、よく熱したフライパンに多めのごま油をしき、半熟に炒め取り出しておきます。(2/3位火が通ったら出します)
- 4
フライパンにごま油を少量しき、小松菜の茎を軽く炒めてから葉を加えて更に炒めます。
- 5
葉がしんなりしてきたら春雨、合わせておいた◎を加え、水分を吸わせながら炒め合わせます。
- 6
水分がなくなってきたら卵とカニかまを加え、塩とコショウで味を整え、全体を混ぜ合わせて出来上がりです!
- 7
お好みでごま油を少し。。。風味がアップしますd(^_^o)
- 8
☆タケノコ入り作ってみました。
- 9
クックパッドニュースに掲載されました!
作って下さった皆様ありがとうございます♡ - 10
豆苗、ピーマン、たけのこ、きのこ、キクラゲもオススメ!
野菜室の半端野菜の救済にも!
豚肉入れるとガッツリおかずに!
コツ・ポイント
水分を完全に吸わせてしまうと焦げ付きやすので、少し残すといいと思います。
トロミを付けるとまた美味しいかも(*^^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19009179