ハロウィン☆オバケパン祭り☆

碧乃ママ☆ @cook_40113627
大人も子供も大好き☆
チョコパン&ソーセージパン(^-^)
ハロウィンパーティーの主食に!
このレシピの生い立ち
ハロウィンレシピを考えていて、いつものパンをアレンジ!チョコもソーセージも抜群に合います(^-^)
ハロウィン☆オバケパン祭り☆
大人も子供も大好き☆
チョコパン&ソーセージパン(^-^)
ハロウィンパーティーの主食に!
このレシピの生い立ち
ハロウィンレシピを考えていて、いつものパンをアレンジ!チョコもソーセージも抜群に合います(^-^)
作り方
- 1
レシピID: 18854467で基本の生地を作ります。
- 2
発酵を待っている間に、ソーセージにチーズと海苔で目玉をつくり、ケチャップで口を書いておく。
チョコレートは湯煎にかける。 - 3
1回目の発酵を終えて、生地を12個に分ける。
カボチャ、オバケ、ミイラ、各種4個ずつ作る。 - 4
カボチャは子供が食べれる様に、何も入れずに丸め、少し平らに潰して、ヘタの部分をつまみ、ハサミで縦に切り込みを入れる。
- 5
オバケは顔の部分に小さなチョコレートを1つ入れて包み、しっぽの部分を伸ばして形成する。
チョコは頂き物の一口チョコ使用。 - 6
ミイラは生地を細長く伸ばして、目の部分を残してソーセージに巻きつけて、閉じ目をしっかりつまむ。
- 7
200wで1分チンして、クッキングペーパー、濡れたキッチンペーパーをかぶせて二次発酵。
オーブンを200度で余熱。 - 8
200度に温めたオーブンで13分焼く。
- 9
粗熱が取れたら、湯煎しておいたチョコレートで顔を描く。
爪楊枝の太い方で描くと書きやすいです。 - 10
チョコレートが固まったら完成!
ソーセージのパンはケチャップをつけても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ハロウィンに★ミイラのウインナーパン ハロウィンに★ミイラのウインナーパン
ハロウィンパーティーや遠足に♪子どもたちが大好きなウインナーパンを、白く焼き上げ、目を付けて、ミイラにしてみました☺️ harushot -
-
ポリ袋deハロウィン★ミイラパン♪ ポリ袋deハロウィン★ミイラパン♪
ポリ袋で7分こねたふわふわ生地にソーセージを包んだかわいいミイラパン。大人も子供もテンション⤴ ハロウィンパン♪ 晴れときどき小鳥 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19009763