簡単♪さっぱりポン酢で冷やし蕎麦♪

ミマト
ミマト @cook_40067567

梅干しの酸味がさっぱりした冷やし蕎麦♪
タレはポン酢で簡単♪
ワサビと花椒が鼻から抜ける~♪
このレシピの生い立ち
ローソンセレクト「信州蕎麦」「紀州産南高梅干」のモニターレシピ。簡単さっぱりで食べる冷やし蕎麦を考えました。

簡単♪さっぱりポン酢で冷やし蕎麦♪

梅干しの酸味がさっぱりした冷やし蕎麦♪
タレはポン酢で簡単♪
ワサビと花椒が鼻から抜ける~♪
このレシピの生い立ち
ローソンセレクト「信州蕎麦」「紀州産南高梅干」のモニターレシピ。簡単さっぱりで食べる冷やし蕎麦を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. ローソンセレクト「信州そば 1束
  2. ローソンセレクト「紀州産南高梅干」 1粒
  3. シーチキン缶 大1
  4. お好みの薬味、野菜 適量
  5. ポン酢 適量
  6. ワサビ 適量
  7. 花椒 適量

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かして基本の茹で時間で茹で、水で洗ってざるにあけておく。
    お好みの野菜を切っておく。

  2. 2

    ポン酢にワサビ、花椒を混ぜてタレを作る。

  3. 3

    つけ麺で召し上がる場合は蕎麦を小分けにしてまとめざるに盛る。つけタレは猪口に入れて薬味を添えてどうぞ。

  4. 4

    1人分で1皿に盛りつける場合は食べる直前にタレをかけて下さい。梅は潰しながら蕎麦に和えてどうぞ。

  5. 5

    ローソンセレクトの商品を使いました。

コツ・ポイント

薬味はなんでもお好きな野菜を使って下さい。夏野菜のトマト、きゅうりなども添えるとヘルシーですネ。
火を使うのは蕎麦を茹でる時だけ。後は何処のお家にもあるシーチキンと梅干しをトッピングするだけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミマト
ミマト @cook_40067567
に公開
2012/01 キッチンopen 〜おうちで作る創作&定番メニュー・おつまみ・お弁当おかず・自家製保存食・時々スイーツのレシピを掲載してます。ファジー&マイペースに活動してます(*^^*) ・・どうぞ宜しく♡☆酵母の会☆ダイエット部☆鯖♡同盟
もっと読む

似たレシピ