バナナ揚げパン

アヤママ712
アヤママ712 @cook_40070200

簡単アレンジ色々おやつ
このレシピの生い立ち
保育所の連絡ノートにおやつはバナナケーキって書いたけど卵がないことが発覚!!
あるもので簡単おやつを必死に考えた結果です

バナナ揚げパン

簡単アレンジ色々おやつ
このレシピの生い立ち
保育所の連絡ノートにおやつはバナナケーキって書いたけど卵がないことが発覚!!
あるもので簡単おやつを必死に考えた結果です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 食パン(今回は6枚切り) 1枚
  2. バナナ 半分
  3. きな粉 好きなだけ
  4. すり黒ゴマ 好きなだけ
  5. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    バナナをレンジで1分くらい過熱。
    きな粉や黒ゴマを混ぜてペースト状にしておく

  2. 2

    食パンの耳を落とし、麺棒で薄く伸ばす

  3. 3

    食パンの真ん中にバナナペーストをのせ、半分におって端をフォークでぎゅっと押さえる

  4. 4

    油でさっと揚げる

コツ・ポイント

きな粉等は多目に入れておくとペーストが水っぽくなるのを防いでくれます

中身をカレーにするとカレーパン、食パンをパイシートにするとバナナパイ。
煮リンゴやかぼちゃペーストでも!
揚げたあとにシナモンシュガーをふっても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アヤママ712
アヤママ712 @cook_40070200
に公開

似たレシピ