緑と赤のキレイな牛肉きんぴら炒め

たっくんスヨン
たっくんスヨン @cook_40201895

お弁当にも美味しい!忙しい時も簡単に!冷めても美味しい!
食物繊維とカロチン&ビタミンcで暑さを吹っ飛ばせ!!
このレシピの生い立ち
暑い夏にご飯が進む為と、栄養がしっかりとれるように
作りました!!

緑と赤のキレイな牛肉きんぴら炒め

お弁当にも美味しい!忙しい時も簡単に!冷めても美味しい!
食物繊維とカロチン&ビタミンcで暑さを吹っ飛ばせ!!
このレシピの生い立ち
暑い夏にご飯が進む為と、栄養がしっかりとれるように
作りました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. セロリ(茎も葉も使います 1本
  2. 牛肉(薄切り) 100グラム
  3. にんじん 2分の1本
  4. しし唐もしくは、青唐辛子 1本
  5. 赤唐辛子(鷹の爪でも) 3分の1
  6. にんにく(お弁当の時は抜き) 2分の1かけら
  7. たれ
  8. お砂糖 大さじ2分の1
  9. お酒 大さじ1
  10. お醤油 大さじ1から2(お好み)
  11. みりん 小さじ2分の1
  12. ごま 小さじ2分の1

作り方

  1. 1

    1.セロリ、人参、青唐辛子、赤唐辛子を食べやすく細切りにする。にんにくはみじん切りに。
    牛肉も食べやすい大きさに細切り

  2. 2

    2.たれを合わせる
    鍋にごま油(材料別)を熱して、にんにくを炒めて香りを出す。(焦がさないように)

  3. 3

    3.2に、牛肉と唐辛子を入れていためます。セロリ人参も加えて炒め火が通ったら、たれを加えて汁気がなくなるまで炒め煮する。

コツ・ポイント

我が家は薄味なんで、たれの分量はご家庭の味で・・・。時間が経つと味もしみて美味しいです。子供には唐辛子抜きでも十分喜んでくれますよ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たっくんスヨン
たっくんスヨン @cook_40201895
に公開
私は、NYに在住です。NYにある食材で毎日、お料理して、研究してます。私の基本は5色!白、赤、黄色、緑、黒5色が入るように、そして、五味!甘味・辛味・塩味酸味・苦味と・・・いろんな食材で料理します。献立を考えるのは毎日の苦難ですが、たくさんの人が楽しくなれるように、日々努力して行きますので、購読してくださいね!!
もっと読む

似たレシピ