春巻き風パリパリ餃子

ckachan @cook_40122506
春巻きの皮でパリパリ餃子の出来上がり♪
巻くのも簡単!
具材はお好きなもので(^-^)/
このレシピの生い立ち
たまたま餃子の皮が売り切れだったので、春巻きの皮で代用しました(^-^)
量があり長くて食べやすいので、我が家では大人気です!
春巻き風パリパリ餃子
春巻きの皮でパリパリ餃子の出来上がり♪
巻くのも簡単!
具材はお好きなもので(^-^)/
このレシピの生い立ち
たまたま餃子の皮が売り切れだったので、春巻きの皮で代用しました(^-^)
量があり長くて食べやすいので、我が家では大人気です!
作り方
- 1
ボールにひき肉、みじん切りにした残りの材料、もどして食べやすく切った春雨、調味料を入れる。
- 2
よく手で混ぜ合わせる。
- 3
半分に切った皮にタネをのせ、皮のまわりに水溶き小麦粉をぬる。
- 4
クルクル巻く感じで♪
両端は空気を抜くように、ペタンコにします。 - 5
フライパンに油をきもち多めにひき、巻き終わりを下にして離して並べる。少し焼き目がついたら水を回し入れフタをする。
- 6
水分が少なくなったらフタをとり焼き目が程よくつくまで焼き、水分をとばす。焼き目を上にして盛れば出来上がり♪
- 7
残った皮で、パリパリ納豆巻き♪
納豆1パック•ネギ•塩麹小さじ1を混ぜ、同じよに巻きパリパリに焼く。 - 8
おつまみにもいいですよ( ´ ▽ ` )ノ
小さい子供さんも食べやすいです。
コツ・ポイント
具材はお好きなもので☆
春雨、えのきは量を増やす為に入れたので、なくてもOKです。
フライパンに並べる時は、くっつかないように離して入れます。
酢醤油やポン酢でいただきます♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ぎょうはる 餃子春巻が簡単に(*^^*) ぎょうはる 餃子春巻が簡単に(*^^*)
春巻の具を子供達が嫌ったので、餃子の具に近くボリューミィにしたら『美味しい!美味しい!』って定番になりました。 な☆な☆か☆ママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19012608