【時短】マカロニとお芋のチキングラタン

クックRIV2GM☆ @cook_40144115
秋の味覚、じゃがいも、さつまいも、かぼちゃなど、甘めのお芋で美味しく、マカロニも入っているので、メインの一品に。
このレシピの生い立ち
仕事で疲れ、作る気がないときに、家にある材料でサクッとと作ったら、子供が喜びそうな甘めの料理で親も子も嬉しい1品ができました。
素材を小さく切ることで火も通りやすく、子供もたべやすくなります。
【時短】マカロニとお芋のチキングラタン
秋の味覚、じゃがいも、さつまいも、かぼちゃなど、甘めのお芋で美味しく、マカロニも入っているので、メインの一品に。
このレシピの生い立ち
仕事で疲れ、作る気がないときに、家にある材料でサクッとと作ったら、子供が喜びそうな甘めの料理で親も子も嬉しい1品ができました。
素材を小さく切ることで火も通りやすく、子供もたべやすくなります。
作り方
- 1
マカロニを茹でるためのお湯を沸かす
- 2
お湯を沸かす間に、皮付きのさつまいもと皮をむいたジャガイモを1センチ角に切る。さつまいもは皮付きだと彩りが◎
- 3
切ったお芋類を耐熱皿に入れ、ラップをふわっとかけ600Wで5分加熱する。
- 4
お湯が沸騰したらマカロニを入れ、袋に書いてある時間通りゆでる。
- 5
茹で上がったマカロニ、ツナ缶(オイル漬けの場合はオイルごと)、レンチンした芋類の順にお皿に重ねて入れる。
- 6
市販のホワイトソースやドリアのソースをかけ、その上に冷凍ほうれん草を彩りで散らし、とろけるチーズをトッピングする
- 7
食べる直前に魚焼きグリルかオーブントースターで焦げ目をつけて出来上がり!
コツ・ポイント
家にある材料でサクッと作ること!芋類は少し残ってるかぼちゃとか、ほくほく食感の食材だったらなんでもあり。
野菜はレンチンで時短、マカロニも家にあるやつでok!
先に全て火を通しておくことで、仕上げは焦げ目をつけるだけでOKになります。
似たレシピ
-
簡単絶品マカロニたっぷりチキングラタン 簡単絶品マカロニたっぷりチキングラタン
寒い時でも暑い時でも食べたくなるグラタン。お鍋で混ぜるだけですが、とてもシンプルで美味しいマカロニグラタンです! 旅好き女子簡単レシピ -
-
さつま芋と茄子のチキングラタン♪ さつま芋と茄子のチキングラタン♪
これから更に美味しくなる茄子とホワイトソースとの相性◎のさつま芋をチキンと共にグラタンに!市販のソースで簡単に作れます。 王様のおさんどん -
電気圧力鍋でチョー時短チキングラタン 電気圧力鍋でチョー時短チキングラタン
ホワイトソース以外全部電気圧力鍋の内釜で出来ます耐熱皿に移してオーブントースターで焼くだけトロトロのグラタンです キッチンスクープ -
-
-
素材本来の味を楽しむチキングラタンスープ 素材本来の味を楽しむチキングラタンスープ
スープタイプのグラタンです。メインの画像、バックが黄土色でチーズの色とかぶりチト失敗。でも美味しくでき、すぐ完食でした。Bsugar208
-
鍋1つ!お弁当にもマカロニチキングラタン 鍋1つ!お弁当にもマカロニチキングラタン
冷凍作り置き可★ホワイトソースも作らず、マカロニの下茹でもなし!のお手軽グラタン。家ご飯とお弁当の準備が一緒に終了! *実月* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19012666