大人と子どもカレーとナンとラッシー

インド風バターチキンカレー、ほうれん草カレー、お子様カレー、ナン、ラッシーを同時に作ります。
このレシピの生い立ち
インド風のカレーを簡単に安く作りたい
大人と子どもカレーとナンとラッシー
インド風バターチキンカレー、ほうれん草カレー、お子様カレー、ナン、ラッシーを同時に作ります。
このレシピの生い立ち
インド風のカレーを簡単に安く作りたい
作り方
- 1
鶏肉を1口大に切り、ジップロックかビニール袋に鶏肉、ヨーグルト大2、カレー粉大1を入れてもみ、置いておく。※1
- 2
<ナン>
材料を全てHBに入れて1次発酵まで - 3
にんにく、しょうが、玉ねぎを摩り下ろす(みじん切りでも)
- 4
鍋か深いフライパンに油をひいて、ニンニク、ショウガを弱火で炒める。香りが出たら玉ねぎを入れて炒める。
- 5
玉ねぎに火が通ったら、トマト缶を入れてる。
- 6
<お子様カレー>
子ども用に取り分け、取っておいた鶏肉を入れて火が通ったら、子ども用ルーを入れて煮込んで《完成》 - 7
ジップロックの鶏肉をヨーグルトごと入れる。鶏肉に火が通るまで煮る。
- 8
煮てる間にほうれん草をゆでて、さっと水に浸してしぼり、刻んで、水適量とミキサーやフードプロセッサーにかける。※2
- 9
<ホウレン草カレー>
ホウレン草用とバターチキン用に取り分け、ホウレン草とカレー粉、クミンを入れて火が通るまで煮込む。 - 10
<ホウレン草カレー>
火が通ったらチーズ1枚、塩を入れて味を見て《完成》 - 11
<バターチキン>
クミン、カレー粉(辛くないように少量)、ケチャップ大3、砂糖大1、牛乳1カップ、バター大1を入れる。 - 12
<バターチキン>
火が通ったら、砂糖、塩、チーズ1枚を入れて味を見て《完成》 - 13
<ナン>
HBから生地を取り出して4分割にして丸めて、乾かないように15分ベンチタイム - 14
<ラッシー>
この間にラッシーを作る。
ヨーグルト:牛乳(1:1)、砂糖、氷を混ぜる。(ミキサーで混ぜても) - 15
<ナン>
薄くのばして
フライパンを温めて、弱火で焦げ目が付くまで両面焼くか、アルミホイルに乗せてグリルで両面焼く。 - 16
<ナン>
グリルで焼く場合は、水無しで弱火で焼きます。温まっていれば1分以内に焦げ目が付くので気をつけて下さい。
コツ・ポイント
※1手順1で、子ども用の鶏肉にカレー粉をつけたく無い場合は、別に取り分けておいて下さい。
※2手順8でペーストにすると本格的になりますが、生のまま刻むだけでも大丈夫です。
カレーの分量はだいたいで大丈夫です。最後の味見で塩加減して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
スパイスカレーに合うナンとチーズナン スパイスカレーに合うナンとチーズナン
スパイスカレーととても合うナンです!甘すぎずちょうどいい◎チーズナンにつけて食べてもとっても美味しかったです♡ 柚香2006 -
-
-
-
その他のレシピ