サーモンのマリネ

フィットチーネ
フィットチーネ @cook_40212839

キノコとサーモンのマリネ
このレシピの生い立ち
生の玉ねぎが食べられないので、炒めてみました。

サーモンのマリネ

キノコとサーモンのマリネ
このレシピの生い立ち
生の玉ねぎが食べられないので、炒めてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人前
  1. サーモン 1パック
  2. エリンギ 2本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. ブロッコリー 1/2本
  5. トマト 2個
  6. セロリ 1本
  7. ニンニクみじん切り 1かけ分
  8. ケッパー 適量
  9. ドライバジル 適量
  10. マリネ液
  11. オリーブオイル 大さじ2杯
  12. ●砂糖 大さじ2杯
  13. ●酢 1カップ
  14. ●白ワイン 大さじ1杯
  15. ●醤油 小さじ1杯
  16. ●胡椒 少々
  17. レモン 少々

作り方

  1. 1

    オリーブオイルでニンニクを炒め、香りがてでてきたら、えりんぎと玉ねぎを炒め、玉ねぎが半透明位になったら火を止めます。

  2. 2

    アスパラ、ブロッコリーをレンジで柔らかくなるまで蒸します。
    トマトは半月切りにスライス。
    セロリもスライスします。

  3. 3

    大きめのバットに、1と2の野菜とサーモンを入れ、●のマリネ液を入れます。
    この時、マリネ液が野菜の半分位まで浸るように。

  4. 4

    冷蔵庫で数時間冷やします。
    器に盛って、ドライバジルをかけたら完成。

コツ・ポイント

漬け込む時間が長い方が玉ねぎの甘みでマリネ液がまろやかに。

サーモンの代わりに生ハムを使ったり、さんまの蒲焼きの缶詰めを入れたのも好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フィットチーネ
フィットチーネ @cook_40212839
に公開
参考にさせて頂きます。
もっと読む

似たレシピ