❋生姜香る❋さんまの混ぜごはん

のんちぇぶ @cook_40054956
こんがり焼いたさんまの塩焼きと生姜の炊き込みご飯を合わせた 秋味の混ぜごはんです!お箸が進みますよ〜♡
このレシピの生い立ち
一緒に炊き込むとせっかくのこんがり焼いたさんまがしんなりしちゃって香ばしさがなくなってしまうので、混ぜ込みにしてみたら さんまの塩焼きをしっかり味わえるごはんに仕上がりました^ ^生姜もたっぷり香るので魚臭さもゼロです♡
❋生姜香る❋さんまの混ぜごはん
こんがり焼いたさんまの塩焼きと生姜の炊き込みご飯を合わせた 秋味の混ぜごはんです!お箸が進みますよ〜♡
このレシピの生い立ち
一緒に炊き込むとせっかくのこんがり焼いたさんまがしんなりしちゃって香ばしさがなくなってしまうので、混ぜ込みにしてみたら さんまの塩焼きをしっかり味わえるごはんに仕上がりました^ ^生姜もたっぷり香るので魚臭さもゼロです♡
作り方
- 1
生姜は 1片刻んで1片千切りにする。※2種類にする事により生姜の風味がより味わえます。
- 2
お米を研いで、みりんと酒、①で刻んだ生姜を入れて3合分の水に調節して炊く。
- 3
お米を炊いている間にさんまの調理。ワタを取り除き水洗いして、しっかりお腹の中までペーパーで水気を取る。
- 4
さんまの中心に切れ目を入れておくと後で身が取りやすくなります。骨が当たる所位までしっかり。小さじ1の塩を裏表に振り分ける
- 5
グリルなどでこんがり焼く。
くっつかないように網にサラダ油(分量外)に塗ると良い。 - 6
焼けたら骨などを取り除き、さんまの身を 炊けた生姜ご飯に混ぜるだけ〜!
さんまをほぐすように切り混ぜしてね♡混ぜすぎ注意 - 7
完成〜!!
胡麻などを振っても合いますよ〜♡
コツ・ポイント
炊いて 焼いて 混ぜるだけ!
とっても簡単です(ฅ'ω'ฅ)♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19014433