豚肉のてりやき丼

nnneee
nnneee @cook_40192129

どんぶり物が大好きな子供がもりもり食べる一品です
このレシピの生い立ち
みりんを使っておいしい照り焼きをつくってみたくてやってみました。

豚肉のてりやき丼

どんぶり物が大好きな子供がもりもり食べる一品です
このレシピの生い立ち
みりんを使っておいしい照り焼きをつくってみたくてやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚肉カツ用 1枚
  2. ●みりん 大さじ2
  3. ●しょうゆ 大さじ2
  4. ●砂糖 15g
  5. ●お酒 大さじ1
  6. たまご 1個
  7. ブロッコリー 30g

作り方

  1. 1

    写真は4人分ですが
    ●をボウルに入れ、豚肉を1cm位に切って30分ほどつけておきます

  2. 2

    コーヒーメーカーがあれば簡単に温泉卵ができます。水を半分にして、卵をカップに入れてスイッチON。

  3. 3

    水が出終わってから10~15分ほど置いたら冷水につけておきます。ブロッコリーは別に軽くゆでておきます

  4. 4

    フライパンにボウルの中身を入れ、強火で10分あとは中火で水分をとばしていきます

  5. 5

    ごはんに盛り付けて、最後にタレを大さじ1くらいかけて
    できあがり。

コツ・ポイント

水分を飛ばしていくと綺麗にテカッてきます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nnneee
nnneee @cook_40192129
に公開
思考錯誤中
もっと読む

似たレシピ