ホタテのみみと大根の煮物(すき焼きタレ)

にっくぅ~ @cook_40054654
ホタテのだしが出ていて、美味しい!
このレシピの生い立ち
ホタテをたくさんいただいたので、簡単に出来る煮物を考えていて、思いつきました!
ホタテのみみと大根の煮物(すき焼きタレ)
ホタテのだしが出ていて、美味しい!
このレシピの生い立ち
ホタテをたくさんいただいたので、簡単に出来る煮物を考えていて、思いつきました!
作り方
- 1
ホタテのみみ等を綺麗に洗っておく。大根は皮をむき、適当な大きさに切り(面取りもしました)10分程度下茹でし、水気を切る。
- 2
ホタテのみみ等を鍋に入れて火にかけ、水分をとばす。水分をとばしたら、下茹でした大根も入れて軽く炒める。
- 3
②にすき焼きのタレ、水、はちみつを入れて沸騰したら中火で落し蓋をし20~25分煮込んで、そのまましばらく放置したら完成!
コツ・ポイント
煮込んでいる時、時々焦げないように混ぜて下さい。
ホタテのみみ等に砂がけっこー付いているので、よく洗って下さい。(食べる時、ジャリジャリします^^;)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
すき焼きのタレで車麩と大根としめじの煮物 すき焼きのタレで車麩と大根としめじの煮物
とってもヘルシーだけど「茶色いおかず」はやっぱり美味しい!しかも煮込まないで簡単に出来ちゃう煮物なんです♪ パイナップルヒル -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19015190