炊飯器で!薩摩芋ご飯

だらず食堂
だらず食堂 @cook_40128533

甘い薩摩芋の香りが堪らない一品。薩摩芋はホクホク、ご飯はお焦げ付きです。お弁当や、秋の味覚を堪能したい方にオススメです。
このレシピの生い立ち
【豆知識】薩摩芋には、K,Mg,Ca,ビタミンE,C,B1,B2,B6,葉酸等が含まれ、美肌効果、便秘解消、がん予防、脳神経機能維持、浮腫み予防等の効果があります。

炊飯器で!薩摩芋ご飯

甘い薩摩芋の香りが堪らない一品。薩摩芋はホクホク、ご飯はお焦げ付きです。お弁当や、秋の味覚を堪能したい方にオススメです。
このレシピの生い立ち
【豆知識】薩摩芋には、K,Mg,Ca,ビタミンE,C,B1,B2,B6,葉酸等が含まれ、美肌効果、便秘解消、がん予防、脳神経機能維持、浮腫み予防等の効果があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ご飯3合分
  1. お米 3合
  2. 薩摩芋皮付き(1cm角切り) 中2本
  3. 3.5合分
  4. 【調味料A】
  5. 鰹だし顆粒 大さじ2
  6. 大さじ1
  7. 【お好みで】
  8. ごま 少々

作り方

  1. 1

    お米を洗ったら、炊飯器に全てを入れて普通炊きで炊きます。

  2. 2

    炊けたら、器に盛りごま塩を振り掛ければ出来上がりです。
    (お焦げ付きです)。

コツ・ポイント

お米は、水に浸さずに炊いています。
お米を浸す場合は、水は3.5合よりやや少なめに炊くと◎。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
だらず食堂
だらず食堂 @cook_40128533
に公開
いつも閲覧いただき、ありがとうございます。誰でも簡単に出来る料理のUPを目指しております。栄養バランスはもちろんですが、安い・早い・旨い!が一番。
もっと読む

似たレシピ