はちこと鶏もも肉の混ぜご飯

kaikinmama
kaikinmama @cook_40052139

たけのこ混ぜご飯としてもレシピを載せていますが、はちこで作るともっとおいしいので、こちらも紹介しちゃいます♪
このレシピの生い立ち
ウチでは、たこのこのご飯といえばコレ!おかずなしでもいいくらいで、定番の炊き込みご飯より絶対おいしいと思います♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 茹ではちこ 400g
  2. 鶏もも肉 300g
  3. 200cc
  4. 醤油 大さじ6
  5. 砂糖 大さじ6
  6. 大さじ1

作り方

  1. 1

    茹でたはちこを細かく切っておく。

  2. 2

    鶏もも肉も余分な筋を取った後、細かく切っておく。

  3. 3

    油を熱した鍋に、鶏もも肉を入れて炒め、火が通ったらはちこも一緒に入れて炒める。

  4. 4

    酒・砂糖・醤油を入れ、煮詰めていく。

  5. 5

    はちこに煮汁の色がややついた位で火を止め、ほったらかしにしておく。

  6. 6

    半日位で、はちこや鶏肉に味がしみ込んで、煮汁も少なくなり煮凝り状になっているはず。

  7. 7

    食べる直前にボールに入れたご飯に、お好みの量を入れ混ぜたら出来上がり~♪

コツ・ポイント

長時間煮込まなくても、サッと煮てほったらかしにしている間にはちこに味がしみて、鶏の脂が煮凝り状になりご飯にからみやすくなるので、できれば前日の夜に仕込むなど、時間に余裕がある時に作るのがおすすめです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

kaikinmama
kaikinmama @cook_40052139
に公開
今まで料理はセンス!と、レシピを見たり分量を計ったりもしたことがなかったのですが、最近きちんとレシピ通り作ると、もっとおいしくいろんなものが作れることに気付きました♪そして自分の料理も発表したい!という気持ちがむくむく★ぱぱっと出来る簡単なものばかりで自己満足ですが、少しでもみなさんのお役にたてたらうれしいです♡
もっと読む

似たレシピ