子供も喜ぶ☆チキンのトマト煮込みライス☆

kimisunsun
kimisunsun @cook_40133517

≪人気検索トップ10入り≫チキンのトマト煮を酸味を飛ばして、ごはんにかけて食べれるように☆忙しい日に楽チンですよね☆
このレシピの生い立ち
トマトの酸味ってどうしても苦手で、酸味を飛ばして手っ取り早くごはんにかけて食べれないかなぁと☆ランチにも☆

子供も喜ぶ☆チキンのトマト煮込みライス☆

≪人気検索トップ10入り≫チキンのトマト煮を酸味を飛ばして、ごはんにかけて食べれるように☆忙しい日に楽チンですよね☆
このレシピの生い立ち
トマトの酸味ってどうしても苦手で、酸味を飛ばして手っ取り早くごはんにかけて食べれないかなぁと☆ランチにも☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉(むね肉でもOK) 1枚
  2. 玉ねぎ 中1/2
  3. 人参 小1本
  4. にんにく 1片
  5. セロリの葉(茎も入れてもOK) 1袋全部
  6. トマト缶 1缶
  7. 赤ワイン 50cc
  8. コンソメ 大さじ1
  9. ケチャップ 大さじ3
  10. 砂糖 大さじ2
  11. しょう油 小さじ2
  12. オイスターソース 小さじ2
  13. ブラックペッパー 少々
  14. 塩(鶏肉用) 少々
  15. 人数分
  16. ●砂糖 お好みで
  17. ●塩 お好みで
  18. ごはん 人数分

作り方

  1. 1

    セロリの葉・玉ねぎ・にんにくはみじん切り。鶏肉は食べやすい大きさに切る。鶏肉から炒め、8割火が通ればお皿にあげておく。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルを入れ、にんにくの香りを出したら、玉ねぎとセロリの葉を入れ、炒める。炒めたら鍋に直接人参をすりおろす。

  3. 3

    さらに炒めて、トマト缶と調味料を入れて、中火で10分煮込む。最後の5分で鶏肉も入れて、煮込む。

  4. 4

    スクランブルエッグ(●の調味料を混ぜ)を作り、お皿に盛って完成☆

  5. 5

    2017.4.4追記
    ≪チキンのトマト煮込み≫人気検索トップ10入り☆ありがとうございます☆是非作ってみてください☆

コツ・ポイント

トマトの酸味を飛ばす為に、玉ねぎのみじん切りと人参のすりおろしと砂糖を入れます。これでごはんにかけても美味しい☆そして、スクランブルエッグも一緒に食べたらまろやか~☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kimisunsun
kimisunsun @cook_40133517
に公開
関西在住。我が家の定番料理がみなさんのご家庭で1品でも定番にしてもらえたら嬉しいデス☆フルタイムママなので、毎日簡単で美味しいご飯を目指してます☆≪レシピ表記≫しょう油=薄口醤油
もっと読む

似たレシピ