そらまめの和風ポタージュ〜がん患者さんへ

さいせいかいにいがた
さいせいかいにいがた @cook_40099392

がん治療中は体調の変化により食べたいものが分からないという声も。そこで緑色鮮やかな、まろやかな口当たり和風のやさしい味を
このレシピの生い立ち
栄養量(1人分):エネルギー114kcal、炭水化物15.4g、タンパク質4.3g、脂質4.1g、塩分1.2g

そらまめの和風ポタージュ〜がん患者さんへ

がん治療中は体調の変化により食べたいものが分からないという声も。そこで緑色鮮やかな、まろやかな口当たり和風のやさしい味を
このレシピの生い立ち
栄養量(1人分):エネルギー114kcal、炭水化物15.4g、タンパク質4.3g、脂質4.1g、塩分1.2g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. そらまめ 20粒くらい
  2. 玉ねぎ 100g
  3. 牛乳 150cc
  4. 味噌 小さじ1/2
  5. 和風だしの素 小さじ1/4
  6. 飾り用(あれば)ディル 適量
  7. 生クリーム 適量

作り方

  1. 1

    そらまめは、3分ほど塩ゆでする。

  2. 2

    茹でたそらまめの薄皮をとる。

  3. 3

    玉ねぎは薄くスライスする。

  4. 4

    玉ねぎはやわらかく透明になるまで湯がく。

  5. 5

    フードプロセッサーまたは、ミキサーにそらまめと玉ねぎ、牛乳大さじ2を加えて撹拌する。

  6. 6

    残りの牛乳と味噌、和風だしの素を加えて均一になるまでさらに撹拌する。

  7. 7

    鍋に移して温めるか、冷蔵庫で冷やしてから器に盛る。あれば、飾りにディルと生クリームを添える。

コツ・ポイント

そらまめのにおいが気になるときは、冷た〜く冷やすとさっぱりいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さいせいかいにいがた
に公開
済生会新潟病院の広報誌に掲載している、管理栄養士が作る健康レシピです。【ホームページ】http://ngt.saiseikai.or.jp/【Facebook】https://www.facebook.com/profile.php?id=100042636762418【Twitter】https://twitter.com/saiseikai_ngt
もっと読む

似たレシピ