大根と手羽先の炊いたん使い炊きこみご飯
むっちゃ美味しいで~(*≧∀≦*)
このレシピの生い立ち
美味しい煮物残りは炊きこみご飯にしているんで。
作り方
- 1
前日の下準備 手羽先をほぐして身と骨を分ける。
鍋に酒類を入れ煮きり、水と骨を入れ煮込む。 - 2
沸騰したら弱火で20分煮込む。
アクもとってね。
冷めたらザルとキッチンペーパーでこして冷蔵庫で冷やす。 - 3
当日の下準備 晴れか曇りなら、キノコ類をほぐして天日干し乾燥させる。
3時間位放置してました。 - 4
お米を洗ったら20分水あげし、炊きもんの残りを弱火で火にかけ煮こごりを溶かし、溶けたら冷ます。
- 5
お釜に炊いた残りを全部入れ、1を3合のメモリまで入れ
キノコを入れて直ぐにスイッチを入れて炊く。 - 6
炊けたら、かき混ぜ10分蒸らし完成!
コツ・ポイント
1と2の下準備をするだけで、格段においしくなります! 特にキノコ類は水分抜け旨出汁だします(^^)
今までの経験で、炊きこみご飯は水を吸わせたら炊き上がりにシンが残ったり、ベタベタになったりやから直ぐに炊いてます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19019246