牛スジの煮込み。

monmaru
monmaru @cook_40187566

コチュジャンが隠し味の簡単煮込みです♪
煮込むほどにトロト~ロ感アップ↑↑↑
今夜も焼酎片手にオウチ居酒屋開催w
このレシピの生い立ち
知人の厨房男子に教えて貰いました。めっちゃ美味しくて感動したので、見よう見まねで再現してみました。まだまだ改良の余地はあるのですが、覚え書き兼ねてアップします^^;

牛スジの煮込み。

コチュジャンが隠し味の簡単煮込みです♪
煮込むほどにトロト~ロ感アップ↑↑↑
今夜も焼酎片手にオウチ居酒屋開催w
このレシピの生い立ち
知人の厨房男子に教えて貰いました。めっちゃ美味しくて感動したので、見よう見まねで再現してみました。まだまだ改良の余地はあるのですが、覚え書き兼ねてアップします^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛スジ肉 500g
  2. 大根 1/2本
  3. こんにゃく 1枚
  4. ニンニク 5片
  5. 生姜 1片
  6. 日本酒 100cc
  7. 醤油 100cc
  8. お砂糖 大さじ3杯
  9. 1.5~2ℓ
  10. 顆粒ダシ 小さじ1杯
  11. コチュジャン 大さじ1~1.5杯
  12. ★味噌 大さじ1~1.5杯
  13. 白ねぎ 1/2~1本

作り方

  1. 1

    下準備としてスジ肉は適当な大きさに切って、一度、沸騰したお湯に入れ茹でこぼししてください。色が変わったらザルにあけて。

  2. 2

    ニンニクはヘタを取り除いて、塊でOK!生姜はスライスしてもチューブでもOK!
    大根、こんにゃくはお好みに切ってください。

  3. 3

    お鍋に白ねぎと★以外の材料を全て入れて、
    落し蓋をして沸騰するまで中火。その後はひたすらコトコト弱火で煮込みます。

  4. 4

    肉や大根が柔らかくなってきたら★を入れてさらにコトコト弱火で煮込みます。

  5. 5

    お肉がトロトロになったら味の調整をして、白ねぎタップリ乗せて完成です。
    お好みで一味とかかけて召し上がってください。

  6. 6

    ※途中、水分が減ったら、水を足すの繰り返しでひたすら煮込んでください。私はお酒呑みながらDVD見て煮待ちしました!(爆

コツ・ポイント

ゴボウやニンジン、木綿豆腐を入れても良いかと思います。味噌やコチュジャンの味の濃さによっては多少増減の調整が必要かもしれません。コチュジャンと味噌は1:1くらいの比率が良いようです。
画像の仕上がりで6時間はコトコト煮ています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
monmaru
monmaru @cook_40187566
に公開
【2010年11月1日より糖質制限開始】 2011/11/01 -20kgになりました。
もっと読む

似たレシピ