豆あじの南蛮漬け

おくあや@55
おくあや@55 @cook_40051708

暑い日はお酢を使ったサッパリおかずで決まりっ☆
このレシピの生い立ち
いつもはサバが多いのですが、今回はアジが安かったので♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豆あじ 20尾
  2. (今回は5cmくらいのものを使用)
  3. 玉ねぎ 1/2こ
  4. にんじん 1/4本
  5. ピーマン 1こ
  6. 〇だし汁 1/2カップ
  7. 〇酢 1/2カップ
  8. 〇しょうゆ 大2
  9. 〇酒 大2
  10. 〇みりん 大1と1/2
  11. 片栗粉
  12. 揚げ油

作り方

  1. 1

    玉ねぎはうす切り、にんじん、ピーマンは細切りにする。あじに塩少々をふっておく。

  2. 2

    鍋に〇の材料を入れてひと煮立ちさせ、火からおろして①の野菜を入れ、冷ましておく。

  3. 3

    あじの水気をふいて片栗粉をまぶし、170℃の油でカラリと揚げる。揚がったらすぐに②に加える。

コツ・ポイント

出来上がってからしっかり冷やした方が食べやすいです☆日もちもするのでたっぷり作って、作り置きおかずにするのもオススメ♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

おくあや@55
おくあや@55 @cook_40051708
に公開
おっきな息子2人と旦那様、食べ盛りのみんなに幸せな気持ちになってもらうご飯づくりを目指す、作るの好き!食べるのはもっと好き!!な食いしん坊です♪
もっと読む

似たレシピ