レンコンと青のりのお焼き

クックykk @cook_40196968
美肌食マイスターが作る美肌に良い一品
このレシピの生い立ち
レンコンは食物繊維が豊富に入っているので、整腸作用があり、ビタミンcも入っているので肌にとてもよいです。
そのレンコンをキンピラ以外でも食べたいと思ってつくりました。
作り方
- 1
レンコンは皮を剥いて、水にさらす。
- 2
1をすって水切りをし、青のり、卵を入れて混ぜる
- 3
フライパンを熱して焼く。
タレはポン酢、辛子醤油で食べて下さい。
コツ・ポイント
焼き過ぎない。
青のりの風味がよいです。
似たレシピ
-
-
☆青海苔チーズ入りれんこんおやき☆ ☆青海苔チーズ入りれんこんおやき☆
余計な味付け一切不要!れんこんそのものが持つやさしい甘味に感動!青海苔とチーズを加えてもちもちおやきを楽しんで♪umachiron
-
-
-
-
じゃがいもと青のりの糀甘酒おやき じゃがいもと青のりの糀甘酒おやき
糀甘酒を加えてあげると食感が良くなるだけでなく優しい甘みがしっかりと感じられ、より食べやすく♪【離乳食・幼児食レシピ】 マルコメレシピ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19019651