簡単♪海鮮焼売♪

五階の角部屋
五階の角部屋 @cook_40039674

作ってみたら案外、簡単な焼売。混ぜるだけ~♪でタネはできます(^^♪
エビのプリプリ感が楽しいです。
このレシピの生い立ち
買った方が安いけど、手作りが断然おいしい!って物が作ってみたかったのです。

簡単♪海鮮焼売♪

作ってみたら案外、簡単な焼売。混ぜるだけ~♪でタネはできます(^^♪
エビのプリプリ感が楽しいです。
このレシピの生い立ち
買った方が安いけど、手作りが断然おいしい!って物が作ってみたかったのです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

(小さく作って)40個分
  1. 豚の挽き肉 300g
  2. 長ネギ(玉ネギでも) 中1本
  3. むきエビ 100g前後
  4. ベビーホタテ 100g前後
  5. 焼売の皮 40枚
  6. ゴマ 大さじ1/2
  7. ●砂糖 大さじ1/2
  8. ●醤油 大さじ1/2
  9. ●塩・胡椒 パパッと
  10. 片栗粉 大さじ3
  11. ●生姜(チューブでも) 大さじ1
  12. ●にんにく(チューブでも) 大さじ1

作り方

  1. 1

    【準備】
    むきエビ、ホタテは♪大きなみじん切りにします。
    長ネギは細かいみじん切り。
    挽肉はボールに入れて。

  2. 2

    【1】の挽き肉のボールに、●印の調味料全部と長ネギを入れ、粘ってくるまで混ぜまず。
    ビニール手袋だと手がベタつきません。

  3. 3

    ※【2】のタネを2つに分けて、半分は取り出し、別ボールにうつしておきます。

  4. 4

    【3】の半分のタネに、まずエビを投入。なじませます。

  5. 5

    焼売の皮に、包んでいきます。
    タネを小さじに程よく盛った物を中心に置き、風呂敷で包むように包み、立方体を作ります。

  6. 6

    お次はホタテ。エビのタネがなくなったボールに【3】で別ボールに分けたタネを戻し、ホタテを入れて馴染ませます。

  7. 7

    形なんてキレイじゃなくても、蒸すことで皮が透明になるので、気にせずに乱暴に包んでも大丈夫!

    私は小さめ焼売が好きです♪

  8. 8

    蒸し器を用意、湯気が上がってきたら【7】の焼売を並べます。膨張するのでくっつけ過ぎずに配置。
    中火で10分、できました♪

コツ・ポイント

もちろん、エビだけ、ホタテだけでも、是非とも。
最近は電子レンジでも「焼売機能」があるので、蒸し器じゃなくても、もっと手軽に♪

お酢とお醤油を半々で食べたいです、カラシも忘れずに(*^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
五階の角部屋
五階の角部屋 @cook_40039674
に公開
夫婦2人の生活です。野菜をたくさん使い、更に短時間で「それらしく」見える料理が理想!どうしても作り置きが多くなってしまいますが、料理は楽しみです。引っ越したので「五階の角部屋」じゃなくなりましたが…名前は変えられないようなので、このままです。
もっと読む

似たレシピ