色と食感が楽しい♪ほうれんそうシュウマイ

埼玉県 @cook_40069270
鮮やかな色合いとエビのプリプリ食感で、目も口も楽しませてくれるシュウマイです!
このレシピの生い立ち
県産野菜のおいしさや旬を感じてもらいたくて作りました。ホウレンソウは24年産出額全国2位、県を代表する野菜の一つです。(写真:鈴木正美、レシピ:大村多恵子)
レシピ出典:JAグループさいたまhttp://www.ja-saitama.jp/
色と食感が楽しい♪ほうれんそうシュウマイ
鮮やかな色合いとエビのプリプリ食感で、目も口も楽しませてくれるシュウマイです!
このレシピの生い立ち
県産野菜のおいしさや旬を感じてもらいたくて作りました。ホウレンソウは24年産出額全国2位、県を代表する野菜の一つです。(写真:鈴木正美、レシピ:大村多恵子)
レシピ出典:JAグループさいたまhttp://www.ja-saitama.jp/
作り方
- 1
ホウレンソウは下ゆでし、みじん切りにして水気をよく絞り、さらにペーパーで水気を拭く。
- 2
むきエビは背ワタを取って粗みじん切りにし、さらに粘りが出るまで包丁でたたく。
- 3
ボウルに2、豚ひき肉を入れ、合わせた調味料を加えて手でよく練り混ぜる。
- 4
1に片栗粉をまぶして3に入れ、長ネギ、ショウガを加えて箸でざっくり混ぜ合わせる。
- 5
シュウマイの皮で4の具を大さじ1杯くらいずつ包む。
- 6
オーブンシートを敷いた蒸し器に5を並べる。蒸気の上がった状態で強火にかけ、約8~10分蒸して器に盛る。
コツ・ポイント
☆お好みで練りがらし、しょうゆを添えてお召し上がりください。
☆むきエビは7~8㎜角程度にたたくと、プリプリとした食感が楽しめます♪
☆少し大きめのむきエビを残し、包んだシュウマイの上に載せれば、色鮮やかなアクセントになりますよ!
似たレシピ
-
-
蒸すまで15分☆食感楽しい簡単シュウマイ 蒸すまで15分☆食感楽しい簡単シュウマイ
上には枝豆、中にはレンコンかたけのこ、海老を加えてぷりぷりしゃきしゃきの食感が楽しいシュウマイです。クックNZRFMO☆
-
-
-
食感爆発!しいたけとエビでシュウマイ。 食感爆発!しいたけとエビでシュウマイ。
エビ入りシュウマイをしいたけでジューシーに!お肉の旨味をしいたけが吸って、食感もUP!フライパンひとつでオッケー! えいちゃんです -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20281775