たまごボーロ♥ホワイトデー編

あっきぃにゃん
あっきぃにゃん @cook_40025465

ホワイトデーのプレゼントにいかが?
赤ちゃんでも食べられるボーロをハート型に。
家にあるもので 簡単にできるよ。

このレシピの生い立ち
サクサクでおいしいボーロを ハート型にしたら ホワイトデーにぴったりだった。
赤ちゃんや 年配の方でも食べられるし バレンタイン、ホワイトデー、敬老の日にも いいかも。
※赤ちゃんはココア味はパスだよ。

たまごボーロ♥ホワイトデー編

ホワイトデーのプレゼントにいかが?
赤ちゃんでも食べられるボーロをハート型に。
家にあるもので 簡単にできるよ。

このレシピの生い立ち
サクサクでおいしいボーロを ハート型にしたら ホワイトデーにぴったりだった。
赤ちゃんや 年配の方でも食べられるし バレンタイン、ホワイトデー、敬老の日にも いいかも。
※赤ちゃんはココア味はパスだよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1単位
  1. 卵黄 1個分
  2. 砂糖 40g
  3. 片栗粉 80g(ココア味は70g)
  4. 牛乳 小さじ1くらい
  5. ココア味のみ
  6. ココアパウダー(無糖) 10g

作り方

  1. 1

    卵黄と砂糖を 泡立て器ですり混ぜる。
    白くマヨネーズ色になるまで がんばってね

  2. 2

    片栗粉をいれ、まとめるように混ぜる。
    ココア味は ここでココアパウダーも入れる。

  3. 3

    成型しやすい固さになるよう、様子を見ながら 牛乳を少~し入れ混ぜる、を繰り返す

  4. 4

    小さいハートの抜き型で抜く。
    少し膨らむことを考えて オーブンシートを敷いた天板に形を整えながら並べる。

  5. 5

    160℃に予熱したオーブンで 12分焼く。

  6. 6

    冷めたら 出来上がり。湿気に注意して 保管しましょう。(多分 湿気る前になくなるよ☆)

  7. 7
  8. 8

    ★2012年
        2月25日★
    ☆人気検索
     トップ10入り☆
    ありがとう
      ございます♪

コツ・ポイント

出来上がりはくずれやすいので そっと扱ってね。
冷めてからシートをはがすといいかも。
ココア味のほうが かためでしっかりしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あっきぃにゃん
あっきぃにゃん @cook_40025465
に公開
福井・三国から名古屋に移住。名古屋飯は私好みなんだけど…☆ 外で食べるとちょっと高いし…!おいしいモノを 安く食べたい!そして 福井の郷土料理をいつでも食べたい!=自分で作る!!というわけで、料理好きに♪ ◆娘が卵・乳製品アレルギーで、除去してもおいしいを研究中(生以外克服!)◆✿幼稚園に通う息子、娘のお弁当を毎日6年作っていました。ごはん日記に載せているので 見てね✿
もっと読む

似たレシピ