大根とスナップエンドウと大豆の牛乳煮

はーたんのおっかさん
はーたんのおっかさん @Yuki_haa_89

クリームシチューのルーが無くてもOK!
一旦火を止めて再び食べる時に温めるの、忘れないでねー!野菜が美味しくなるよ!
このレシピの生い立ち
牛乳って、いろんなパターンで売っているのねー。
ルーも高くて買えないらしいので、これ見て作ってね!

大根とスナップエンドウと大豆の牛乳煮

クリームシチューのルーが無くてもOK!
一旦火を止めて再び食べる時に温めるの、忘れないでねー!野菜が美味しくなるよ!
このレシピの生い立ち
牛乳って、いろんなパターンで売っているのねー。
ルーも高くて買えないらしいので、これ見て作ってね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 150g
  2. 大根 150g
  3. じゃが芋 2個
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 人参 1/2本
  6. スナップエンドウ 12房
  7. 大豆(水煮) 1袋
  8. 小麦粉 大1
  9. 無塩バターorマーガリン 20g
  10. 牛乳 500ml
  11. ★コンソメキューブ 2個
  12. ★塩コショウ 6振り

作り方

  1. 1

    人参は薄輪切り・玉ねぎは薄くし切り・人参は薄輪切り・スナップエンドウは斜め切りに用意してね。

  2. 2

    鶏肉に小麦粉をまぶす。
    鍋にバター・玉ねぎを弱火で炒め、しんなりしたら肉を入れ、火が通ったら切った野菜を入れる。

  3. 3

    全体に火が通ったら、★印を入れてゆっくり弱火で煮て大根とじゃが芋に爪楊枝を刺して柔かかったら出来上がり!

コツ・ポイント

バターと玉ねぎを炒める時、絶対焦がさないでね!
弱火でね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はーたんのおっかさん
に公開
愛娘が成人の歳を超えました。勉強のため遠く離れた国,カナダトロントで一人で頑張ってます。そんな愛娘のために母の味を残したくて始めます。母さんから、いつかは嫁ぐであろう・・・愛娘への嫁入り支度のはじまりはじまり~だよ。///そして娘は素敵な旦那様と娘と東北で暮らしてます!(^^)!神様ありがとう!これからもよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ