鶏肉とキノコのミルク煮♪仕上げにレモン☆

なおきー @cook_40037544
秋になると恋しくなるクリーム煮を
牛乳で作りました。
レモンをキュッと絞るとさっぱり食べられます☆
フライパン1つでOK
このレシピの生い立ち
昔母がよく作っていた”鶏ささみのクリーム煮”を牛乳で作れるようにアレンジしました。
鶏肉とキノコのミルク煮♪仕上げにレモン☆
秋になると恋しくなるクリーム煮を
牛乳で作りました。
レモンをキュッと絞るとさっぱり食べられます☆
フライパン1つでOK
このレシピの生い立ち
昔母がよく作っていた”鶏ささみのクリーム煮”を牛乳で作れるようにアレンジしました。
作り方
- 1
(下準備①)
玉ねぎはみじん切り、キノコは食べやすい大きさにする。 - 2
(下準備②)
鶏肉は皮をはぎ、食べやすい大きさに切る。塩・こしょうで下味をつけ、小麦粉をまぶす。 - 3
フライパンを熱し、バターを溶かす。溶けてきたら②の鶏肉を入れ、両面に焼き色をつける。
- 4
後で煮込むので、中まで火が通らなくてOKです。こんな感じになったら、一度お皿に移します。
- 5
そこに玉ねぎを入れ、弱火でしんなりするまで炒める。この時、こげを木べらでこすり取りながら炒める。
- 6
キノコを入れ、お酒or白ワインをふりかけ軽く混ぜてからフタをする。中火にして数分蒸す。キノコがしんなりしたら肉を戻す。
- 7
牛乳を加えひと煮立ちさせる。その後フタをして弱火で15分程煮る。(吹きこぼれないよう注意して!)
- 8
味見をして塩・こしょうで味を整えて出来上がり。テーブルで各自レモン汁をかけて召し上がれ♪
コツ・ポイント
レモンが苦手なら無くてもおいしいですが、お好きな方は是非レモンを添えてください!
キノコは、マッシュルーム、しいたけ、舞茸、エリンギ、しめじなど。数種類使うと深い味わいに☆
皮をとった鶏ももを使いましたが、ささ身を使うとさらにさっぱり食べられます^^
似たレシピ
-
-
-
きのことチキンのアーモンドミルク煮 きのことチキンのアーモンドミルク煮
コクがあって濃厚だけどヘルシーなアーモンドミルクを使ったクリーム煮込みです。スーパーフードと言われる蕎麦の実も入れました liscooking -
-
-
鶏胸肉とマッシュルームのミルク煮 鶏胸肉とマッシュルームのミルク煮
秋に食べたいミルク煮。生クリームの脂肪分が気になる方は是非ミルク(牛乳)煮をお勧めします♫とろみ強めの具だくさん。 YOSHIMENCO -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17729862