甘長唐辛子としらす干し炒め煮

たぬきっこ
たぬきっこ @cook_40048142

焼いて鰹節とお醤油でも十分美味しいけれども、しらす干しと一緒に炊くのも美味しいです。しし唐でも良いと思います。常備菜にも
このレシピの生い立ち
甘長唐辛子を見かける頃にはつくります。

甘長唐辛子としらす干し炒め煮

焼いて鰹節とお醤油でも十分美味しいけれども、しらす干しと一緒に炊くのも美味しいです。しし唐でも良いと思います。常備菜にも
このレシピの生い立ち
甘長唐辛子を見かける頃にはつくります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 甘長唐辛子 8本
  2. ごま 大1
  3. しらす干し 70g
  4. みりん 大2
  5. 砂糖 大2/3
  6. 醤油 大2/3
  7. 鰹節 5g

作り方

  1. 1

    甘長唐辛子は、縦に包丁を入れて、種を取ります。3等分に斜め切りして、水気を取ります。

  2. 2

    ごま油を熱して甘長唐辛子を炒めます。
    ちょっと焦げがつくらい。

  3. 3

    弱火にして、しらす干しを入れ甘長唐辛子と混ぜ合わせます。みりん・砂糖・醤油を入れて焦げないように味をなじませます。

  4. 4

    仕上げに、鰹節を振り入れて、さっと混ぜ合わせて火を止めます。

コツ・ポイント

甘長唐辛子の種は、ボールに水を張った中で振り振りすると取れ易いですが、少しくらい残っていても私は気にしません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たぬきっこ
たぬきっこ @cook_40048142
に公開
たとえば、ごぼう2本買っちゃったー。使うのは一本なのに、とか、大根一本は使いきれないよー、と言うような時に皆様のレシピを参考にさせていただいてます。パン作りもやってますが、食べる量が少ないので、中々いろんなレシピを試せないのが悩みです。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ