レモンとパセリの手作りソーセージ

ひなうめ
ひなうめ @cook_40070524

添加物無しで、蒸し焼きなので、油もカット♪
ヘルシーで美味しいレモンとパセリの手作りソーセージです。
このレシピの生い立ち
息子が、皮膚炎で、仮性アレルゲン除去の食事をしている為、余分なものが入らない食事に気をつけています。とはいえ、今まで簡単に購入していたものを食べられないのはつらいので、手作りなら少しでも安心なので、手間を楽しみながら頑張っております♪

レモンとパセリの手作りソーセージ

添加物無しで、蒸し焼きなので、油もカット♪
ヘルシーで美味しいレモンとパセリの手作りソーセージです。
このレシピの生い立ち
息子が、皮膚炎で、仮性アレルゲン除去の食事をしている為、余分なものが入らない食事に気をつけています。とはいえ、今まで簡単に購入していたものを食べられないのはつらいので、手作りなら少しでも安心なので、手間を楽しみながら頑張っております♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚挽き肉 400g前後
  2. 塩コショウ 少々
  3. 1個
  4. セリ 適量
  5. レモン 10ml
  6. オールスパイス 適量
  7. ラムマサラ 適量
  8. ローレル 少々

作り方

  1. 1

    材料を、粘りが出るまで混ぜ合わせます。

  2. 2

    ココからは、包み方です。まずテーブルスプーンに2杯ほどをラップの上において棒状にのばします。

  3. 3

    向こうのラップを手前にかぶせて、中身を指で優しく向こう側へ空気を抜く感じで寄せます。

  4. 4

    大方形が整ったら、手前のラップも巻いて、

  5. 5

    大体半分のところを指で一押し。

  6. 6

    くびれた部分をねじって、更にサイドもねじります。

  7. 7

    ねじれたら、両サイドを結んでこんな形ににします。

  8. 8

    それを蒸し器の上に並べて、

  9. 9

    強火の蒸気で蒸しあげます。(写真は、ついでのシュウマイが写っていますが・・・)

  10. 10

    蒸しあがれば、結び目を切って中身を取り出して出来上がりです。
    焼き目をつけても良いし、そのままでも充分美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひなうめ
ひなうめ @cook_40070524
に公開
4人のちびっ子のママです♪料理も好きですが、ハンドメイドが大好きでDans La Foretという小さなハンドメイド雑貨のネットショップを運営しています♪おもに皆さんのレシピのつくれぽが多いかもです♪自分のレシピはお手軽簡単なものばかりになると思います♪
もっと読む

似たレシピ