自家製ソーセージ

みなちょこら @cook_40146648
皮なしの自家製ソーセージです。
このレシピの生い立ち
添加物たくさんの市販のソーセージは中々食べる気にならないですが、これは安心して食べられます。
自家製ソーセージ
皮なしの自家製ソーセージです。
このレシピの生い立ち
添加物たくさんの市販のソーセージは中々食べる気にならないですが、これは安心して食べられます。
作り方
- 1
たまねぎ、にんにくはすりおろす。
- 2
ひき肉にスパイス、すりおろした玉ねぎとにんにくを加えて粘りが出るまで素早く混ぜる。
- 3
ラップに適量をおいて、ほそながく形づくる。端はキャンディみたくねじるといいです。
- 4
一晩冷蔵庫で寝かして、翌日から食べ頃です。フライパンで途中で蓋をしながらじっくり焼いてください。
コツ・ポイント
うちでは、豚バラなど油の多めのお肉をミンチにしてやっています。お子様と形づくっても楽しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19177403