魚焼きグリルde 簡単!クリスピーピザ

エコトクくん
エコトクくん @cook_40176536

餃子の皮を使った簡単ピザ。焼き時間2分で、パリパリのクリスピーピザが完成!一口サイズなので、パーティーや子供のおやつに。
このレシピの生い立ち
餃子を作った後、餃子の皮が余ったりしませんか?そんな時に思いついた1品です。餃子の皮はうすいので、パリパリのクリスピーピザが簡単にできます。パーティーやおやつにも最適です。具材をいろいろ変えると、一口サイズなのでいろんな味が楽しめます。

魚焼きグリルde 簡単!クリスピーピザ

餃子の皮を使った簡単ピザ。焼き時間2分で、パリパリのクリスピーピザが完成!一口サイズなので、パーティーや子供のおやつに。
このレシピの生い立ち
餃子を作った後、餃子の皮が余ったりしませんか?そんな時に思いついた1品です。餃子の皮はうすいので、パリパリのクリスピーピザが簡単にできます。パーティーやおやつにも最適です。具材をいろいろ変えると、一口サイズなのでいろんな味が楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 餃子の皮 10枚
  2. ケチャップもしくはピザソース 50g
  3. とろけるチーズ 50g
  4. オリーブオイル 少々
  5. アルミホイル
  6. ※他具材は冷蔵庫の余り物でOK
  7. ※具材の例
  8. パプリカ(赤黄)、ピーマン
  9. キノコ(しめじ、エリンギ)
  10. ハム、ソーセージ、ベーコン
  11. カニ、ボイル海老

作り方

  1. 1

    餃子の皮に、ケチャップもしくはピザソースを塗ります。

  2. 2

    好みの具をのせて、とろけるチーズをかけます。

  3. 3

    魚焼きグリルにアルミホイルを敷いて、2のピザをのせます。アルミホイルに生地がくっつく場合は、軽くオリーブオイルを塗ります

  4. 4

    中火で1~2分。(エコトクくんを使った場合、水を入れるタイプのグリルは3分ぐらいかかります)。焦げないように注意してね。

コツ・ポイント

餃子の皮が薄いので、焦げないように注意してくださいね。エコトクくんを使うとパリッと焼き上がり、1~2分の焼き時間で済みます。水を入れるタイプの魚焼きグリルは3分ぐらいかかります。いろいろな具材をのせると、沢山の味が楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
エコトクくん
エコトクくん @cook_40176536
に公開
私は「エコトクくん」の開発者です。魚焼きグリル料理を紹介したいと思ってます。グリル料理はフライパンと違って油を使わないからヘルシーな料理が簡単にできるんですよ♪最近食べなくなった魚・・・魚 魚♪魚を食べると~ガスグリルだと直火だから、魚も表面はパリッと、中はふっくら。しかも、臭みも少なくなるんです。魚焼きグリル料理を極めてみたいと思います。
もっと読む

似たレシピ