つわり中も食べられそう!?大根の醤油漬け

まいなママ
まいなママ @cook_40210321

つわりがひどく水も飲めなかった私が、これなら食べられた!という漬物です。妊婦の友達にも作ってあげたら喜んでくれました♪
このレシピの生い立ち
つわりが治まってきた頃に母が作ってくれ、それからこの漬物が大好きになりました。自分で作るためにレシピをわかりやすくしました。母はおばあちゃんから教わったそうですが、おばあちゃんは誰から教わったのか最早わかりません。

つわり中も食べられそう!?大根の醤油漬け

つわりがひどく水も飲めなかった私が、これなら食べられた!という漬物です。妊婦の友達にも作ってあげたら喜んでくれました♪
このレシピの生い立ち
つわりが治まってきた頃に母が作ってくれ、それからこの漬物が大好きになりました。自分で作るためにレシピをわかりやすくしました。母はおばあちゃんから教わったそうですが、おばあちゃんは誰から教わったのか最早わかりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人分以上
  1. 皮をむいた大根 1kg
  2. 砂糖 200g
  3. 醤油 200ml
  4. 100ml
  5. 塩(塩揉み用) 20g
  6. 生姜 20g
  7. 梅干し 5個~10個

作り方

  1. 1

    大根は2~3㎜のいちょう切りにして、塩揉みする。

  2. 2

    2~3時間後、軽くしぼる。

  3. 3

    生姜を千切りにする。

  4. 4

    鍋に砂糖、醤油、酢、梅干し、生姜を入れて煮立たせる。

  5. 5

    そこに2の大根を入れ、蓋をせずに5分煮る。

  6. 6

    大根を煮たら網杓子かかカス揚げなどですぐに取り出す。

  7. 7

    煮汁が冷めたらもう一度大根を鍋に戻し、4~5時間放置して出来上がり。

  8. 8

    冷蔵庫に一晩置くと味がしみて美味しくなります。そのまま冷蔵庫に入れておけば日持ちしますよ。

コツ・ポイント

大根の色をきれいに見せたくて薄口醤油を使いましたが、濃口でもよいと思います。
大根を煮たときに梅干しを軽く潰すと梅の風味が出て美味しいです。私は今回しそ梅干しを7個入れました。
大根の加熱時間5分を守ればカリカリの食感が楽しめます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まいなママ
まいなママ @cook_40210321
に公開
食べること、作ることが好きです。家族は5人ですが、いつも多目に作って実家や友達や職場にもお裾分けしています。現在、4歳、3歳、0歳の育児に奮闘中。私が作るのは時間もお金もない育児中の料理ですが、家族の健康を考えて『おいしくて栄養のある』『身近な旬のもの』『実家でとれた無農薬野菜』『国産の食材を使う』を心がけています。
もっと読む

似たレシピ