つわり中も食べられそう!?大根の醤油漬け

まいなママ @cook_40210321
つわりがひどく水も飲めなかった私が、これなら食べられた!という漬物です。妊婦の友達にも作ってあげたら喜んでくれました♪
このレシピの生い立ち
つわりが治まってきた頃に母が作ってくれ、それからこの漬物が大好きになりました。自分で作るためにレシピをわかりやすくしました。母はおばあちゃんから教わったそうですが、おばあちゃんは誰から教わったのか最早わかりません。
つわり中も食べられそう!?大根の醤油漬け
つわりがひどく水も飲めなかった私が、これなら食べられた!という漬物です。妊婦の友達にも作ってあげたら喜んでくれました♪
このレシピの生い立ち
つわりが治まってきた頃に母が作ってくれ、それからこの漬物が大好きになりました。自分で作るためにレシピをわかりやすくしました。母はおばあちゃんから教わったそうですが、おばあちゃんは誰から教わったのか最早わかりません。
作り方
- 1
大根は2~3㎜のいちょう切りにして、塩揉みする。
- 2
2~3時間後、軽くしぼる。
- 3
生姜を千切りにする。
- 4
鍋に砂糖、醤油、酢、梅干し、生姜を入れて煮立たせる。
- 5
そこに2の大根を入れ、蓋をせずに5分煮る。
- 6
大根を煮たら網杓子かかカス揚げなどですぐに取り出す。
- 7
煮汁が冷めたらもう一度大根を鍋に戻し、4~5時間放置して出来上がり。
- 8
冷蔵庫に一晩置くと味がしみて美味しくなります。そのまま冷蔵庫に入れておけば日持ちしますよ。
コツ・ポイント
大根の色をきれいに見せたくて薄口醤油を使いましたが、濃口でもよいと思います。
大根を煮たときに梅干しを軽く潰すと梅の風味が出て美味しいです。私は今回しそ梅干しを7個入れました。
大根の加熱時間5分を守ればカリカリの食感が楽しめます♪
似たレシピ
-
サラダ感覚で食べれる★大根のしょうゆ漬け サラダ感覚で食べれる★大根のしょうゆ漬け
漬物だけど、くどくなくてあっさりとサラダ感覚で食べられます♪友達にあげたら「売って欲しい」と言われました(笑) ★*みき*★ -
大根のつくだ煮☆(パリパリ醤油漬け) 大根のつくだ煮☆(パリパリ醤油漬け)
簡単!ハリハリ漬大根の大量消費保存食・漬物・ご飯に合う!お茶うけ・お弁当にも◎作り方⑵は省いてもOK(^-^) sweetpia -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19021540