簡単☆おでんリメイク炊き込みおこわ

☆しえな☆ @cook_40193179
おでんのお汁は具材の旨味がいっぱい!
1/3をもち米を加えることで、もちもちホカホカおこわが出来上がります!
このレシピの生い立ち
おでんを炊くと、練り物が余ってしまいがちの我が家。子どもとパパさんの目をごまかすべく、おでんをリメイクして炊き込みおこわにしちゃいました。
簡単☆おでんリメイク炊き込みおこわ
おでんのお汁は具材の旨味がいっぱい!
1/3をもち米を加えることで、もちもちホカホカおこわが出来上がります!
このレシピの生い立ち
おでんを炊くと、練り物が余ってしまいがちの我が家。子どもとパパさんの目をごまかすべく、おでんをリメイクして炊き込みおこわにしちゃいました。
作り方
- 1
ご飯ともち米を洗い
ざるに上げておく - 2
おでんで残った練り物があれば、細かく切る
- 3
にんじん(おでんのものでも生のものでも)を2〜3cmの千切りにする
- 4
おでんの残りのスジや鶏があれば、串や骨から外し、細かく割いておく
(なくても良いし、鶏ミンチ等をいれてもOK) - 5
炊飯器にお米&もち米をいれ、おでんの煮汁を入れる(3合ラップをラインの少し下くらいでOK)
- 6
練り物、にんじん、肉をいれ、炊き込みモードで炊く
- 7
炊けたらお茶碗に盛って、あれば卵を薄切りにして真ん中にのせてゴマをかける
コツ・ポイント
もち米は水分を吸収しやすいので、洗ったらお米はざるに上げておき、炊く直前に炊飯器に煮汁とともに入れると、べちゃっとなりません!
大人は飾りの卵の上に七味や柚子ごしょうをちょこっとのせても美味しいです。
似たレシピ
-
残ったおでんで*リメイク!五目おこわ 残ったおでんで*リメイク!五目おこわ
人気検索best10入り感謝☆ おでんが余ったら~汁まで1滴残らず食べ尽くす!炊き込みご飯もいいけどおこわも最高に旨い。 ぐるぐるる -
おでんの煮汁で♪もっちりおこわ おでんの煮汁で♪もっちりおこわ
おでんが残っていたら是非!とても簡単で美味しい、もっちりおこわができあがります♫具材はお好みのものを入れてくださいネヾ(´▽`*) Qoocooking -
-
-
お餅+残りおでんで超簡単モッチモチおこわ お餅+残りおでんで超簡単モッチモチおこわ
我が家定番のおでんリメイク炊き込みご飯に刻んだお餅を入れたら、、あら不思議☆もっちもちのおこわ風になりましたよっ♪ keikana -
-
簡単!おでんの残り汁でモチモチおこわ☆ 簡単!おでんの残り汁でモチモチおこわ☆
おでんの残り汁がもったいないので、炊き込みご飯に!材料も切らずに手抜きですが、ダシが効いてバッチリ美味しくいただけます。 おこたつ -
-
-
-
おでんの残りリメイク!子供喜ぶ簡単茶碗蒸 おでんの残りリメイク!子供喜ぶ簡単茶碗蒸
おでんを作ると必ず残るお汁。しっかり味が出ているお出汁にちょこっと具材を加えるだけで絶品茶碗蒸しが作れますよ 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19021591