イノシシ肉と酒粕のグラタン

いしかわジビエ @cook_40162018
いしかわ ジビエ
このレシピの生い立ち
寒い冬にぴったりのグラタン。酒粕も入っているので、ポカポカ体があったまります。イノシシ肉のうまみで、ホワイトソースにコクがあり、酒粕と味噌で和風グラタンに仕上げました。
イノシシ肉と酒粕のグラタン
いしかわ ジビエ
このレシピの生い立ち
寒い冬にぴったりのグラタン。酒粕も入っているので、ポカポカ体があったまります。イノシシ肉のうまみで、ホワイトソースにコクがあり、酒粕と味噌で和風グラタンに仕上げました。
作り方
- 1
酒粕は牛乳でのばす。
- 2
イノシシ肉は、3cmに切る。
- 3
玉ねぎは薄切り、人参は半月に切る。
- 4
ブロッコリーは子房に分け(芯は薄切り)、ゆでる。
- 5
マカロニはゆでる。
- 6
フライパンにバターをとかし、玉ねぎ、にんじんを炒め、しんなりしたら、イノシシ肉を加え炒める。
- 7
米粉を加え、よく混ぜる。
- 8
1を少しずつ加え、混ぜ、味噌を加えて、とろみがつくまで火にかける。
- 9
マカロニとブロッコリーの芯を加え、ひと混ぜしてから、生クリームを加える。
- 10
皿にバターを薄く塗り(分量外)、9を盛り、チーズとブロッコリーを乗せ、オーブンで焦げ目がつくまで焼く。
似たレシピ
-
酒粕グラタン~ホクホクじゃがいも入り~ 酒粕グラタン~ホクホクじゃがいも入り~
酒粕ベースのホワイトソースで、ちょっと大人な和風グラタンができました♪じゃがいもを敷き詰めて、お腹も満腹‼ ぽちのごはん -
酒粕グラタン(目分量で作成)※1人分 酒粕グラタン(目分量で作成)※1人分
従来のグラタンより簡単!!(たぶん)酒粕のポテンシャルを最大に生かす料理!!しかも従来のグラタンと変わらない美味しさ♪小麦粉なくても酒粕でとろみが付きます。酒粕の香りは殆どしません。目分量でいこう! 今日の夕日 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19021717