ふっくらふんわり*手作りハイジの白パン

酵母でもドライイーストでも美味しくできます。ふっくらふんわり、ハイジの白パンのようなやわらかなパン☆
このレシピの生い立ち
天然酵母の元種を頂いたので、生後9ヶ月の長女が美味しく安全に食べれそうなパンを考えました。
ふっくらふんわり*手作りハイジの白パン
酵母でもドライイーストでも美味しくできます。ふっくらふんわり、ハイジの白パンのようなやわらかなパン☆
このレシピの生い立ち
天然酵母の元種を頂いたので、生後9ヶ月の長女が美味しく安全に食べれそうなパンを考えました。
作り方
- 1
☆の粉類を大きめのボウルにふるって軽く合わせておく。酵母パンの場合、酵母生種と牛乳または豆乳を混ぜ合わせておく
- 2
【1】の粉類に、バター以外の材料を全てを加えて10分ほど捏ねる。バターを室温で柔らかくしておく
- 3
【2】にバターを加えてさらに10分ほどなめらかになるまで捏ねる。
- 4
【3】にラップをかけて一次発酵し、一回り大きくなったら90度ずつ回転させながら引っ張っては折りたたむ(パンチ)
- 5
【4】が2~3倍大きくなったら一次発酵終了。ガス抜きをする
- 6
※一次発酵の目安
酵母パン:30℃6h、20℃12h
ドライイーストパン:30℃1~2h、20℃3~4h、冷蔵発酵8h~ - 7
【5】を作りたい数に等分して、酵母パン40~50分、ドライイーストパン15~20分ほど、ふきんを被せてベンチタイムをとる
- 8
【6】を成型して二次発酵し、一回り大きくなったら二次発酵終了
- 9
※二次発酵の目安
酵母パン:30℃2h、
ドライイーストパン:30℃40 ~50分 - 10
オーブンを200度に予熱しておく。その間に【8】を天板に並べて霧吹きで水を吹きかけ、好みで粉をふるいかける
- 11
予熱完了したオーブンを150~160度に下げて15分ほど焼いて完成(焼き時間は大きさによって調節)
- 12
※シンプルな白パン☆
仕込み水にホエー(ヨーグルトを水切りした際に出来る乳清)を使うとよりふわっふわに♪ - 13
※白パンをデコしてあひるちゃんパンに☆
- 14
※白パンをデコしてハロウィンにぴったりなおばけちゃんパンに☆(成型法はレシピID : 19125574)
- 15
※白食パン(200度に予熱したのを130度で30分、160度で20分焼成)
- 16
※トマト豆乳ポタージュを仕込み水にしたトマト食パン
- 17
※パンプキン豆乳ポタージュを仕込み水にしたかぼちゃ食パン
- 18
※ほうれん草豆乳ポタージュを仕込み水にしたほうれん草パン
- 19
※薄力粉を米粉に置き換えた米粉パン
- 20
※薄力粉をきな粉に置き換えたきな粉豆乳パン
- 21
※バナナミルクを仕込み水にしたバナナミルクパン
- 22
※野菜生地を巻き込んでぐるぐるパンにしてみました(レシピID : 17605189 )
コツ・ポイント
高温で予熱しておいてから低温に下げて焼くことで、あまり色づかず色白のパンに♪
途中で焦げそうな場合はアルミホイルをかぶせてください。
仕込み水にホエー(ヨーグルトを水切りする際に出来る乳清)を使うと、よりふわふわ食感に仕上がります♪
似たレシピ
-
-
-
これはイケる!ふんわり柔らか白パン これはイケる!ふんわり柔らか白パン
ふんわり柔らかな白パンを湯だねを使って焼いてみたらいつも焼いてた白パン以上にとてもふんわり美味しく焼き上がりました! n’kitchen -
-
ふんわり☆酒粕白パン☆マクロビOK ふんわり☆酒粕白パン☆マクロビOK
ふんわりやわらか(*^^*)香り豊かな酒粕白パンです。マクロビタイプもできます。和の白パンで和やか食卓に(o^^o) ポポロ924 -
-
-
-
-
その他のレシピ