自家製酵母のヨーグルト入りカンパーニュ

プレーンヨーグルトがあったので、水分代わりに入れてみました。
このレシピの生い立ち
ライ麦パンをヨーグルトで捏ねると酸味が黒パンぽくなると聞いて、全粒粉でやってみたのですが、酸味はしないです(笑)
でも、しっとりしてます!
自家製酵母のヨーグルト入りカンパーニュ
プレーンヨーグルトがあったので、水分代わりに入れてみました。
このレシピの生い立ち
ライ麦パンをヨーグルトで捏ねると酸味が黒パンぽくなると聞いて、全粒粉でやってみたのですが、酸味はしないです(笑)
でも、しっとりしてます!
作り方
- 1
材料を全部(飾り粉以外)をボウルに入れる。
- 2
水分がなくなるまで混ぜたら台に出して捏ねる。
- 3
畳んで押すように捏ねて生地がまとまったら、ボウルに入れてラップをして、自然発酵。
- 4
2.5倍ぐらいになるまで、夏場だと3時間、冬場だと8時間程度かかります。
時間ではなく大きさで見てください。 - 5
発酵したら、軽くガスを抜き丸め直してベンチタイムを10分ほどとる。
- 6
生地の綴じ目を上にして軽く押して丸く伸ばし、上と下の生地を畳み込む。
- 7
畳んだ真ん中て半分に折り、綴じ目を閉じて転がし、カタチを軽く整える。
- 8
綴じ目を下にしてクッキングシートに乗せ、飾り粉をタップリかけて、ふんわりとラップをかけて最終発酵を室温で。
- 9
夏場は40分程度、冬場は90分ぐらい最終発酵させるとふんわりと一回り大きくなる。
オーブンを230度で予熱する。 - 10
クープナイフまたは、ペティナイフで切り込みを入れ霧吹きで水をかけて焼きあげれば出来上がり。
- 11
スライスすると、こんな感じです。
このカタチだと、色々と乗せたりしやすいのが好きです。 - 12
桃ジャムとカマンベールや、ツナトマトを煮たものや、ツナマヨなどを乗せて食べると美味しいです。
コツ・ポイント
酵母は、30分程度のズレは受け止めてくれる強さがあるので、慌てない焦らない、膨らむまでしっかり待つこと!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
自家製酵母 胡桃 イチジク カンパーニュ 自家製酵母 胡桃 イチジク カンパーニュ
無骨に見えるけど,中はしっとりもっともちなカンパーニュ♡ パパのリクエストで,生地とフィリングがなじんだカンパを☆ プチてるみ -
ポリ容器と自家製酵母で簡単カンパーニュ ポリ容器と自家製酵母で簡単カンパーニュ
ホームベーカリーも不要。手捏ねも不要。ポリ容器に材料を入れて振るだけで、誰でも簡単にパンが焼けますよ。のんのこ&ひろりん
-
その他のレシピ