やわらか~♡抹茶クリーム大福♪

谷っす!
谷っす! @cook_40095456

コンビニで売っている抹茶クリーム大福をレンジで簡単に♪とろ~り柔らかい大福をおやつタイムにどうぞ♡

このレシピの生い立ち
あんこと生クリームと抹茶の量は何度も試してようやく好みの味に決まりました。

やわらか~♡抹茶クリーム大福♪

コンビニで売っている抹茶クリーム大福をレンジで簡単に♪とろ~り柔らかい大福をおやつタイムにどうぞ♡

このレシピの生い立ち
あんこと生クリームと抹茶の量は何度も試してようやく好みの味に決まりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 白玉粉 150g
  2. 砂糖 80g
  3. 220cc
  4. 片栗粉 適量
  5. 生クリーム 100g
  6. 抹茶 4g
  7. グラニユー糖 8g
  8. こしあん 300g

作り方

  1. 1

    抹茶生クリームを作ります。抹茶に少量のお湯で溶いてから生クリームの一部を加え、混ざったら残りの生クリームと合わせます。

  2. 2

    グラニュー糖も加え泡立てます。絞り袋に入れキッチンペーパーを敷いた平らな皿に1個10gを目安に絞り冷凍にして凍らせます。

  3. 3

    あんこは30gのものを10個はかり、丸めます。

  4. 4

    ラップにあんこをのせもう一枚のラップをのせて平らに潰します。

  5. 5

    ラップの一枚をはがし、冷凍した抹茶生クリームをのせラップで包みあんで生クリームをくるみます。

  6. 6

    抹茶生クリームを包んだあんこの玉は冷凍にして餅生地を作るまで凍らせます。

  7. 7

    お餅を作ります。耐熱容器に白玉粉と砂糖を合わせて、水を少しずつ加えながら混ぜて溶かします。

  8. 8

    ⑦にラップをしてレンジで2分30~40秒チンして木べらで滑らかになるまで混ぜます。

  9. 9

    再度ラップをして2分加熱して更に混ぜます。片栗粉を敷いたバットに取り出し両面粉をまぶします。

  10. 10

    粗熱を取っている間に冷凍していたあんの玉を取り出しラップを外します。ラップが破れやすいので注意してください。

  11. 11

    もち生地の粗熱が取れたら素早く⑩のあんを包み丸めます。手早く丸めないと生クリームが溶けて包みづらくなるので注意です。

  12. 12

    出来立てのとろ~り柔らかかい抹茶生クリーム大福を召し上がれ~♪

コツ・ポイント

抹茶生クリーム入りのあんこの玉は事前に冷凍して用意しておいたら食べたい時に簡単に素早く美味しいおやつが出来上がります♪
レンジにかけたもち生地は冷めないうちに手早く包むと綺麗に出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
谷っす!
谷っす! @cook_40095456
に公開
「美味しいね!」の言葉が聞きたくて♪作ることと食べることが大好き♡安く・簡単・美味しいが私の料理の基本です。
もっと読む

似たレシピ