梅シロップ☆梅ジュースや梅ソーダで♪

まめひなちゃん @cook_40142906
お子ちゃまと一緒に楽しく作れる簡単梅シロップ。炭酸やお水で割ってジュースに、漬けた梅はジャムにしても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
チビスケと参加した子育て広場で教わったレシピです。
いい加減な性分なので、材料の分量は自己流の適量とゆうか、目分量です。
梅シロップ☆梅ジュースや梅ソーダで♪
お子ちゃまと一緒に楽しく作れる簡単梅シロップ。炭酸やお水で割ってジュースに、漬けた梅はジャムにしても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
チビスケと参加した子育て広場で教わったレシピです。
いい加減な性分なので、材料の分量は自己流の適量とゆうか、目分量です。
作り方
- 1
瓶は洗って煮沸消毒します。
- 2
梅をよく洗い、梅のおへそを爪楊枝などで取り除きます。
- 3
フォークを突き刺し、梅に数カ所穴を開けます。
- 4
瓶に梅と氷砂糖を交互に層になるように詰めていきます。
詰め終えたら、しっかり蓋をします。 - 5
冷暗な所で保管し、1日1回くらい振って出てきた液が混ざるようにします。2〜3週間くらいして砂糖が溶けたら出来上がりです。
- 6
#梅
#うめ
#ウメ
#ウメシロップ
#梅シロップ
#シロップ
#梅ジュース
#梅ソーダ
#氷砂糖
#かんたん
#親子
コツ・ポイント
梅と氷砂糖の分量は、層になるように入れていくので、おおよその量です。長いこと漬けっぱなしで濃い味にしたり、漬けた後の梅だけ取り出しジャムにするのも美味しいです。
似たレシピ
-
梅シロップ⭐︎梅ジュース 梅シロップ⭐︎梅ジュース
爽やかな梅の香りが楽しめるシロップです。水や炭酸水で割った梅ジュースは、初夏にぴったりな飲み物です。梅の美味しさを子供達に知ってもらうために作りました。 ☆つっぴーママ☆ -
-
-
-
-
【農家のレシピ】梅シロップ(梅ジュース) 【農家のレシピ】梅シロップ(梅ジュース)
水や炭酸水で5倍に薄めれば美味しい梅ジュースになります。牛乳で割ってジュースや、凍らせてシャーベットも作れるよ♪ FarmersK -
自家製梅シロップで梅サワー&梅ジュースを 自家製梅シロップで梅サワー&梅ジュースを
✨トップ10入りレシピ✨青梅を漬けるだけで万能シロップに。酒や炭酸水で割ったり、梅ソルベを作ったり…夏の贅沢を楽しんで White☆Lily -
-
夏を乗り切る!梅シロップで梅ジュース♪ 夏を乗り切る!梅シロップで梅ジュース♪
毎年梅狩りに行き、その梅でシロップを作ります。クエン酸たっぷり!ソーダで割っても美味しいです。実もそのまま食べれます。 さめ母ちゃん -
☆毎年恒例☆梅ジュース(梅シロップ)♪ ☆毎年恒例☆梅ジュース(梅シロップ)♪
夏のお楽しみ定番ジュース♪仕込んで約1ヶ月で完成。炭酸水や水や焼酎で割っていただきます^^H25.6.8話題入り感謝! 小豆ミルク -
基本の梅シロップ(梅ジュース) 基本の梅シロップ(梅ジュース)
季節の青梅を使いシンプルに仕上げた梅ジュースです。ソーダ割り、ロックで美味しくいただけます。梅酒の季節に一緒にどうぞ。 アンジェ公式キッチン -
我が家の梅ジュース 梅シロップ作り♪ 我が家の梅ジュース 梅シロップ作り♪
材料・作り方は簡単♪毎日のちょこっとが、出来上がりの感動に❤シロップにお好みを合わせてオリジナルの梅ジュース おきゃんなゆう
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19023923