じんじゃーえーる

Cafe香茶 @cafe_cyanti
あとからじわじわ辛さが効いてくる!てんさい糖とハチミツを使った体に優しいじんじゃーえーる!
このレシピの生い立ち
新生姜の季節になり、手作りのじんじゃーえーるを飲んでみたいと思った。てんさい糖やハチミツを使用して、市販のものより体によいものを作りたかった。
じんじゃーえーる
あとからじわじわ辛さが効いてくる!てんさい糖とハチミツを使った体に優しいじんじゃーえーる!
このレシピの生い立ち
新生姜の季節になり、手作りのじんじゃーえーるを飲んでみたいと思った。てんさい糖やハチミツを使用して、市販のものより体によいものを作りたかった。
作り方
- 1
生姜は水で丁寧に洗い爪などで土が付いている部分を綺麗に落とす。水気をふいて薄くスライス。
- 2
鍋の中で生姜とてんさい糖をいれてヘラで混ぜる。水分が出るまで1時間ほどまつ。
- 3
水とスパイスを入れて沸騰直前まで中火で温める、中弱火にして20分コトコト煮る。アクは取り除く。時々かき混ぜる。
- 4
ザルにガーゼをしいてシロップを漉す。
- 5
仕上げに、レモン汁とハチミツを入れて煮立たせない程度に弱火で温め10分煮る。このとき白いアクがでたら取り除く。
- 6
スパイスはお好みで変えてもOK。鷹の爪、カルダモンなど。
- 7
じんじゃーえーる
目安レシピ
・シロップ30cc
・炭酸水200cc
・氷
コツ・ポイント
濃度調節
シロップが炭酸水の下に溜まるぐらいの濃度。炭酸水を入れた時点で混ざり合う場合は薄い。生姜を濾した後からでも、煮詰めて濃度調節できます。
※生姜の種類や切り方(スライス、千切り、すりおろし)によっても、辛さが変わってきます。
似たレシピ
-
-
-
簡単☆手作り☆体に優しい新生姜シロップ☆ 簡単☆手作り☆体に優しい新生姜シロップ☆
旬の新生姜を使って、安心・安全な手作りの生姜シロップを☆ほんのりピリッと感が残り、体もポカポカします。 foodmarico -
-
-
-
-
-
-
ジンジャーシロップ★薬膳☆スパイス ジンジャーシロップ★薬膳☆スパイス
本格!ジンジャーシロップ炭酸水で割ればジンジャーエール、紅茶ならチャイ、ビールでシャディガフに生姜焼きなど料理にも○ ゆみちゃまキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19024036