うちのジンジャーエール

みわころりんP @cook_40347484
新生姜のシロップは最後にレモン汁を加えると、ほんのりピンク色になります。
少しスパイシーさを取り入れたレシピです。
このレシピの生い立ち
ホテルのランチで初めて飲んだ手作りジンジャーエールが忘れられず、様々なレシピを参考に作ってきました。
自分が作りやすく美味しいと思える分量と手順に行き着いたので覚書として残しました。
うちのジンジャーエール
新生姜のシロップは最後にレモン汁を加えると、ほんのりピンク色になります。
少しスパイシーさを取り入れたレシピです。
このレシピの生い立ち
ホテルのランチで初めて飲んだ手作りジンジャーエールが忘れられず、様々なレシピを参考に作ってきました。
自分が作りやすく美味しいと思える分量と手順に行き着いたので覚書として残しました。
作り方
- 1
新生姜は洗って、ピンクのところもスライスする。
- 2
グラニュー糖をまぶして30分以上放置。
水があがってくる。 - 3
スパイスを用意する。
シナモンと黒胡椒と赤とうがらしがあれば良い。
カルダモンとクローブも入れるとスパイシーに仕上がる。 - 4
水分が出てきたら、蜂蜜と水を入れ、お茶パックに入れたスパイスと共に火にかける。
- 5
沸騰するまでは強火で。
アクが出たら丁寧に取る。
蓋をして弱火で30分煮込む。
仕上げに火を止めレモン汁を入れる。 - 6
新生姜の場合、レモン汁を入れるとほんのりピンク色になる。
消毒した瓶にシロップを濾して入れる。
コツ・ポイント
新生姜:砂糖:蜂蜜 : 水
5 : 3 : 1 : 1
* 印の材料、カルダモンとクローブは入手できなければ入れなくても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
新生姜で自家製ジンジャーエールシロップ 新生姜で自家製ジンジャーエールシロップ
季節の手仕事で自家製ジンジャーエールシロップはいかがですか?新生姜を使うので辛味が爽やかに仕上がります。 あごひげにゃんこ -
-
-
-
辛口ジンジャーエール用シロップ 辛口ジンジャーエール用シロップ
ピリッと辛口のジンジャーシロップ。「新」生姜でなくとも美味しくできます。残った生姜本体もピールにするのが私のオススメ。 T’scooking -
新しょうがでジンジャーシロップと砂糖漬け 新しょうがでジンジャーシロップと砂糖漬け
スパイスの香りが豊かなスパイシージンジャーシロップです。シロップを濾した後のしょうがは簡単砂糖漬けに! Akicocoaki -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21177393