作り方
- 1
うまにの素と片栗粉を混ぜて、牡蠣にまぶします。
- 2
玉ねぎ・トマト・セロリを1cm前後の角切りにします。
にんにくも薄切りにします。 - 3
シリコンスチーマーに野菜を敷き、牡蠣をのせます。その上にオリーブオイルと白ワインをかけ蓋をします。
- 4
500wの電子レンジで3分加熱し、いったん取り出し、上下をひっくり返し混ぜます。
- 5
再び蓋をして、さらに電子レンジで3分加熱します。
- 6
蓋をしたまま5分おき、余熱で蒸して出来上がりです。
似たレシピ
-
-
蒸し牡蠣のイタリアンソース和え 蒸し牡蠣のイタリアンソース和え
ぷりぷりの牡蠣にイタリアン風のソースをかけるだけ!!彩り鮮やかワインにぴったり!!酒と白ワインで蒸した牡蠣は最高です。 管理栄養士の美味しいごはん -
蒸し牡蠣のねぎだく【減塩・簡単】 蒸し牡蠣のねぎだく【減塩・簡単】
七味で減塩。牡蠣に塩分があるので、塩を使わずワインとにんにくで旨みアップ!ぷっくり牡蠣と、葉玉ねぎたっぷりで美味しい♪ とまとママ☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19024105