卵白でサックサク!メープルクッキー

marimo2020
marimo2020 @cook_40049413

メープルシュガーを粉糖に換えれば
プレーンなサックサクのクッキーにもなる
美味しいクッキーです♪
このレシピの生い立ち
余った卵白を使いたくて作ったレシピです。

卵白でサックサク!メープルクッキー

メープルシュガーを粉糖に換えれば
プレーンなサックサクのクッキーにもなる
美味しいクッキーです♪
このレシピの生い立ち
余った卵白を使いたくて作ったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径3〜4cmのもの30〜35枚分
  1. 無塩バター又は製菓用マーガリン 100g
  2. メープルシュガー(細粒) 80g(粉糖の場合は60g)
  3. 卵白 1個(35〜40g程度)
  4. 薄力粉 120g
  5. ローストしたクルミ 適宜
  6. プレーンの場合はバニラオイル 適宜

作り方

  1. 1
  2. 2

    ・オーブンは190℃で余熱。(焼くのは180℃です)
    ・材料は常温に。

  3. 3

    室温に戻したバターは泡立器で空気を含ませるように混ぜ、クリーム状にする。

  4. 4

    メープリシュガーを2回に分けて1に加え、その都度 泡立器で良く混ぜ空気を含んで白っぽくなるようにすり混ぜる。

  5. 5

    4に卵白を少しずつ(卵白1個を4回程度に分けるのが良い)加え、泡立器でムラなく混ぜる。

  6. 6

    生地は良く混ざったら泡立器に付いたものも指で しごくようにして取ると良いです。

  7. 7

    6に薄力粉を振るい入れゴムベラで切るように混ぜる。最初は写真のように塊が大きめ。

  8. 8

    どんどん切るようにしていると全体が細かい塊になって来る。

  9. 9

    8の状態になったら今度はゴムベラで生地をボウルの底に押し付けるようにして粉気が無くなるまで混ぜる。

  10. 10

    好きな口金を付けた絞り袋に9の生地を入れる。コルヌで生地を押すように絞り袋の下の方へ押すと袋内の生地が無駄に痛まない。

  11. 11

    天板にクッキングシート等を敷いて生地を絞る。
    今回は6切口金で直径3.5cm程度の大きさ。

  12. 12

    天板1枚の絞り終わりや絞り袋に生地を入れ直す際は一旦 絞り袋に残っている生地をボウルへ絞り出してしまう。

  13. 13

    絞り袋の内側に くっついた生地も都度、パレットで取り除くと絞り出した生地が綺麗になる。

  14. 14

    絞り終えたらロースト胡桃を乗せ生地を締める為に冷蔵庫に5分程度入れると良。(無理なら行程を省く)

  15. 15

    予熱していたオーブンを180℃に設定し15〜17分焼く。焼けたら粗熱を取ってから網などの上で完全に冷まし出来上がり♪

コツ・ポイント

・メープルシュガーは粉糖に比べ 溶けにくいので良くすり混ぜましょう。・絞り慣れない方は生地は少なめに入れて絞る方が手の温度で生地が傷むのを少なく出来ます。・生地にストレスを与えない為には長時間 持たない、触らないが鉄則です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
marimo2020
marimo2020 @cook_40049413
に公開
★美味しいものを食べたくて作るのか?★作るのが楽しくて作って食べるのか?ヘルスメーターの数字を気にしつつ今日も美味しいものを探しています♪
もっと読む

似たレシピ