ゆでもやしの肉そぼろあんかけ

まんまるまうちゃん
まんまるまうちゃん @manmarumauchan
和歌山県

もやしと挽き肉があれば作れる!もやしは、さっとゆでるだけ!からめて召し上がれ~♪
このレシピの生い立ち
もやしと合挽き肉の炒め物の材料で調理方法を変えてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. もやし 1袋
  2. ピーマン 1個
  3. 合挽き肉 100g
  4. ☆生姜(すりおろし) 小さじ 1
  5. ☆砂糖 大さじ 1.5
  6. ☆酒 大さじ 1.5
  7. ☆醤油 大さじ 1.5
  8. ☆水 100cc
  9. 水溶き片栗粉 適量
  10. 適量
  11. 刻みネギ お好みで

作り方

  1. 1

    ピーマンは、斜め千切りにします。

  2. 2

    もやしと1のピーマンをさっと湯がいて冷ましておきます。

  3. 3

    ☆を合わせておきます。

  4. 4

    フライパンに油を熱し、合挽き肉を炒めていきます。

  5. 5

    ポロポロに炒まったら、3を入れ煮立てます。

  6. 6

    煮汁が半分位になったら水溶き片栗粉を入れとろみをつけます。

  7. 7

    2をお皿に盛り付け、その上に6のそぼろあんをかけて出来上がりです。お好みで刻みネギをトッピングしてください。

コツ・ポイント

水菜やきゅうりの千切りもおいしいですよ。刻みネギは、白髪ネギや糸辛子、貝割れ大根でもいいね♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まんまるまうちゃん
に公開
和歌山県
調理師免許を持っている農業女子です。夫と息子(小5)の3人暮らし、兼業農家で主に米と季節の野菜を栽培しています。つくれぽ有難うございます😊多忙のため、リアクション、コメントできていない状態です😞スミマセン。栽培した野菜でお料理するのが私の基本。特別オシャレなものはないですがお役に立てると嬉しいです♪よろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ