茄子とピーマンの甘辛肉味噌炒め

☆サリーママ☆
☆サリーママ☆ @cook_40153914

茄子がジューシーで美味しい♡どんな野菜にも合う甘辛な肉味噌です!白米進みまくり!(≧∀≦)
このレシピの生い立ち
いつも肉味噌に使ってる甜麺醤が無くて、普通の味噌にして和風にしてみました(*´꒳`*)

茄子とピーマンの甘辛肉味噌炒め

茄子がジューシーで美味しい♡どんな野菜にも合う甘辛な肉味噌です!白米進みまくり!(≧∀≦)
このレシピの生い立ち
いつも肉味噌に使ってる甜麺醤が無くて、普通の味噌にして和風にしてみました(*´꒳`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 茄子 2本
  2. ピーマン 2〜3個
  3. シメジ 1/3株
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. ひき肉(種類問わず) 150g
  6. 長ネギ 1/3本
  7. ニンニクチューブ 小さじ1/2
  8. 生姜チューブ 小さじ1〜2
  9. 塩胡椒 適量
  10. ★味噌 大さじ2
  11. ★酒 大さじ2
  12. ★みりん 大さじ1
  13. ★砂糖(甘さはお好みで) 小さじ1〜2
  14. ★創味シャンタン(中華スープの素) 小さじ1
  15. 大さじ1
  16. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    ★の調味料を混ぜておく。(シャンタンが固い時は先に水と一緒にレンチンして混ぜやすく溶かして下さい。)

  2. 2

    茄子は一口大に乱切りにし、塩を少量入れた水にさらす。(油をしこたま吸うのを抑えられます)

  3. 3

    ピーマンは細切り、玉ねぎはくし切り、シメジは石づきを取ってほぐす。
    長ネギはみじん切りにする。

  4. 4

    フライパンに油をしき、キッチンペーパー等で水気をよく切った茄子を多めの油で焼きます。軽く焼き色がついたら取り出します。

  5. 5

    続いてシメジ、ピーマン、玉ねぎを塩胡椒で炒めます。軽く火が通ったら取り出します。

  6. 6

    同じフライパンに油をしきなおし、長ネギ、生姜チューブ、ニンニクチューブ、ひき肉を炒めます。

  7. 7

    お肉に火が通ったら★の調味料を入れて一煮立ちさせたら野菜を戻し入れ、塩胡椒で味を整えます。

  8. 8

    仕上げに水溶き片栗粉を入れてトロミをつけて完成です♡お好みで万能ネギなどをかけて召し上がれ(*´꒳`*)

コツ・ポイント

ピーマンは食感大事なので炒め過ぎないようにね♪…クタクタなのが好きな人以外は…( 'ω' )
鷹の爪やラー油でピリ辛にしても美味しいですよ〜♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆サリーママ☆
☆サリーママ☆ @cook_40153914
に公開
3歳の子を持つ新米ママです(*^o^*)料理は時短!簡単!美味しいを目指して奮闘中です。現在多忙につきメニューのアップ停滞しております!スミマセン!
もっと読む

似たレシピ