鯵の甘露煮(圧力鍋で30分)

toshiebaba @cook_40043164
鯵の骨は硬い。でも圧力鍋で甘露煮にすると丸ごと全部食べられる。クックパーを間に入れると綺麗に出来るよ。
このレシピの生い立ち
甘露煮はおばあちゃんにおそわった。クックパーのアイデアは私。
鯵の甘露煮(圧力鍋で30分)
鯵の骨は硬い。でも圧力鍋で甘露煮にすると丸ごと全部食べられる。クックパーを間に入れると綺麗に出来るよ。
このレシピの生い立ち
甘露煮はおばあちゃんにおそわった。クックパーのアイデアは私。
作り方
- 1
鯵の内臓を取り除き、中火より弱火で、乾燥させる様に焼く。
- 2
圧力鍋に調味料を入れクックパーをしき鯵を並べ、またクックパーをしき鯵を並べる。圧をかけて30分煮る。
コツ・ポイント
底と間にクックパーを並べると、崩れず綺麗に出来る。煮込むまで綺麗に出来た魚をタッパーに移すときちぎってしまった。今度からは、手袋で直接移したほうがいいかも。もちろん冷めてから。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
炊飯器で作る*簡単秋刀魚の甘露煮 炊飯器で作る*簡単秋刀魚の甘露煮
我が家には圧力鍋がありません…。骨まで全部食べれる秋刀魚の甘露煮をつくりました(*´◒`*)材料入れたら放っておくだけ! Chihiro⌘ -
-
-
-
圧力なべがなくても出来る☆サンマの甘露煮 圧力なべがなくても出来る☆サンマの甘露煮
骨まで柔らかく食べられて栄養丸ごと取れるサンマの甘露煮。圧力なべがなくても出来ちゃいます。旬のサンマを美味しく食べよう! hanaママレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19025630