白菜と塩昆布のクリーミーサラダ

えみーず・キッチン
えみーず・キッチン @cook_40086065

白菜を塩昆布の旨味とクリーミードレッシングで美味しくサラダに。隠し味のカレー粉がまた美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
近所の鳥料理屋さんのメニューにあった白菜サラダが美味しかったので、ドレッシングを色々な配合を試してたどり着いたレシピ。

白菜と塩昆布のクリーミーサラダ

白菜を塩昆布の旨味とクリーミードレッシングで美味しくサラダに。隠し味のカレー粉がまた美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
近所の鳥料理屋さんのメニューにあった白菜サラダが美味しかったので、ドレッシングを色々な配合を試してたどり着いたレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 3枚分
  2. 塩昆布 15gぐらい
  3. マヨネーズ 大さじ1
  4. ヨーグルト 大さじ1
  5. 出汁 大さじ2
  6. カレー粉 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    白菜は1cm幅に切って、1Lぐらいの熱湯で湯通しします。

  2. 2

    湯通しした白菜に塩昆布を和えます。

  3. 3

    ヨーグルト、マヨネーズを混ぜ、出汁でといて、最後に隠し味のカレー粉を入れたドレッシングを冷ました白菜にかけて出来上がり。

  4. 4

    (2012.10.17)
    皆様、つくれぽありがとうございます!
    話題のレシピ入りしました。

  5. 5

    (2013.10.6)パーティー用の前菜にサーモンの刺身と一緒に生春巻きの皮で巻いてクリーミードレッシングを上から。

コツ・ポイント

塩昆布の量はお好みで、湯通しした直後に和えるとよくなじみます。
お店で食べた白菜は幅3〜4cmぐらいで素材がよく生で美味しかったですが、鮮度低めであれば、1cm幅の湯引きが美味しいです。出汁は顆粒+お湯でOK。塩昆布の旨味も出るので薄目で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えみーず・キッチン
に公開
★えみぃ★ABC BREADライセンス/野菜ソムリエえみーず・キッチンは、パンのちお菓子、時々お料理のおうち教室。親子パン教室を中心に開講しています。FaceBookページ:https://www.facebook.com/AmysKitchen117/
もっと読む

似たレシピ