白菜サラダの塩昆布ドレッシングかけ

まわりてめくるん
まわりてめくるん @cook_40130861

冬の白菜を生で食べる簡単サラダです。塩昆布がよく合います。
このレシピの生い立ち
お店で食べた白菜サラダが美味しくてお家で作ってみました。
家族も大好きサラダです♪

白菜サラダの塩昆布ドレッシングかけ

冬の白菜を生で食べる簡単サラダです。塩昆布がよく合います。
このレシピの生い立ち
お店で食べた白菜サラダが美味しくてお家で作ってみました。
家族も大好きサラダです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. <塩昆布ドレッシング>
  2. 白菜 2枚くらい
  3. サラダ油(オリーブオイルでも可) 大さじ2
  4. 大さじ2
  5. 塩(お好みで) ひとつまみ
  6. 塩昆布(指4本でつかむ) ひとつまみ
  7. 昆布茶(梅昆布茶や白だしも可) 小さじ1
  8. 白ゴマ 大さじ1
  9. <仕上げ用>
  10. マヨネーズ お好み

作り方

  1. 1

    白菜は芯の方は縦に2~3等分してから、幅5㎜くらいの厚さの千切りに。
    葉の部分は少し太めの千切りにする。

  2. 2

    ドレッシングは塩以外の材料をよく混ぜる。
    味をみながら塩気が足りなければ塩をプラス。旨味が足りなければ塩昆布茶を足す。

  3. 3

    お皿に1の白菜を盛り、お好み焼きのように線上にマヨネーズをかけて、その上から塩昆布ドレッシングをかけて完成!

コツ・ポイント

ドレッシングは大きめの白菜2枚の分量です。
マヨネーズなしだとあっさりとしたドレッシングになります。私は酸味大好きなので酸っぱめかも・・・
あと塩昆布によって塩加減が違うと思いますので調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まわりてめくるん
に公開
自分用料理本としてつくれぽ中心です。
もっと読む

似たレシピ