煮豆~うずら豆編~

phnanzu
phnanzu @cook_40037490

しばらく保存できるので、この機会に作りました。
このレシピの生い立ち
新豆で買っていたうずら豆が棚の奥から見つかったので作りました。

煮豆~うずら豆編~

しばらく保存できるので、この機会に作りました。
このレシピの生い立ち
新豆で買っていたうずら豆が棚の奥から見つかったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. うずら豆 130g      (一袋 250gでした)
  2. 砂糖 65g              (130g)
  3. 小さじ1/4        (小さじ1/2)
  4. 2カップ程度     (4カップ程度)

作り方

  1. 1

    水にひたして、一晩おく。

  2. 2

    水ごと火にかけ、沸騰したら、その水を捨て、新たに水を入れる。

  3. 3

    弱火でコトコト煮ていく。沸騰すると豆が崩れるので、とろ火くらいが良い。途中、灰汁をすくう。

  4. 4

    差し水をしつつ、豆が手でつぶせるくらいになったら、砂糖と塩を3回くらいに分けて入れ、味がしみたら出来上がり。

コツ・ポイント

ホーローがある場合は、それで作ったほうがよい。他の鍋だと、とろ火でも強めに火が入ってしまう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
phnanzu
phnanzu @cook_40037490
に公開
煮物が得意なアラフォー主婦です。毎日夫や子供においしいものを食べさせるべく試行錯誤しています。よろしくお願いします。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ